LPレコード 輸入盤

Unissued Japanese Concerts (Special Gatefold Edition)(180グラム重量盤レコード)

Miles Davis (マイルス・デイヴィス)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
HN44001
組み枚数
:
2
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
LPレコード
その他
:
輸入盤
追加情報
:
入荷不可と判断した場合、この商品はキャンセルとさせて頂きます。

商品説明

★ 1964 年 7 月、マイルス・デイヴィスは初の来日公演を行った。ジョージ・コールマンは 1964 年 4月頃にデイヴィスのクインテットを脱退しており、デイヴィスは再びサックス奏者を失った。そこでトニー・ウィリアムスが推薦したのが、ボストン出身のテナー・サックス奏者、サム・リヴァースだった。
★公演は何本か予定されていたが、実際に行われたことが確認されているのは、LPで発売された有名な7月14日の東京・厚生年金会館での公演と、このセットで紹介されているあまり知られていない7月12日(東京・日比谷野外音楽堂)、15日(京都・円山公園野外音楽堂)の公演の3回のみである。
★マイルスとリヴァースの共演は、日本での3公演以外には録音がない。ハービー・ハンコック(p)、ロン・カーター(b)、トニー・ウィリアムス(d)も参加。

(メーカーインフォメーションより)

収録曲   

ディスク   1

  • 01. Autumn Leaves 11:08
  • 02. So What 8:41
  • 03. Stella By Starlight 10:58
  • 04. Walkin’ Into The Theme 9:47

ディスク   2

  • 01. If I Were A Bell 10:44
  • 02. Oleo 5:22
  • 03. Stella By Starlight 8:56
  • 04. Walkin’ 7:21
  • 05. All Of You 10:11
  • 06. Seven Steps To Heaven 2:56

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

Miles Davis

 Miles Dewey Davis Vは、1926年5月26日、イリノイ州アルトンに生まれている。歯科医の父と音楽教師の母の元、生後移住したセントルイスの黒人中流階級の家庭でマイルスは育っていった。 高校卒業後、すぐに当時のビバップ俊英たちが集まっていたセントルイスの名門バンド、Billy Eckstine's big bandに加入、。ここでCharlie parker とDizzy Gill

プロフィール詳細へ

Miles Davisに関連するトピックス

モダンジャズ に関連する商品情報

おすすめの商品