LPレコード

Venus (アナログレコード)

Logic System

基本情報

カタログNo
:
UPJY9356
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
LPレコード
その他
:
限定盤

商品説明

《EMI Legacy Vinyl Collection Vol.2》
東芝EMIの隠れた名盤をアナログレコードで振り返るシリーズの第2弾。
今回はロック的な要素を感じ取れる5タイトルをリリース!

81年発表、YMO 4人目のメンバーとも言えるシンセサイザー・プログラマー、松武秀樹によるユニットの2作目。
元来ジャズ好きだった松武秀樹がロジャー・パウエル、ドン・グルーシン、マイケル・ブレッカーら名うてのプレイヤーとセッションした西海岸流シンセ・サウンドで、AOR/フュージョン・ファンも必聴の内容。
「創世記」を題材にクリス・モスデルが詩を、ペーター佐藤によるイラストがジャケット含めアートワークの全面にフィーチャーされている。
(オリジナル発売:1981年)


(メーカー・インフォメーションより)

※限定盤のためご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

その他のバージョン

Venus のバージョン一覧へ

収録曲   

Side A

  • 01. Venus
  • 02. Morpheus
  • 03. I Love You
  • 04. Plan
  • 05. Take A Chance

Side B

  • 06. Automatic Collect Automatic Correct
  • 07. Be Yourself
  • 08. Prophet
  • 09. Metamorphism
  • 10. Equivalent

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
'81年発表。「Logic」完成直後、フジパシフィック音楽...

投稿日:2008/05/17 (土)

'81年発表。「Logic」完成直後、フジパシフィック音楽出版がお膳立てした、ドン・グルーシン、マイケル・ブレッカーらとのLA録音に、再び「ロジック」の名を冠したもの。元来ジャズ好きだった松武秀樹が、盟友ロジャー・パウエルら名うてのプレイヤーとセッションした西海岸流シンセ・サウンド。本作は旧知の石田勝範ほか、参加メンバーが曲を持ち寄るスタイルに。「創世記」を題材に、クリス・モスデルが詩を、ペーター佐藤がジャケ画を描いている。松武秀樹はこの録音中にリン・ドラムを初体験。買えないという経済事情から、東芝の技術者、村田研治にPCMメモリ装置を発注するが、これが「テクノデリック」で活躍するLMD-649に。

0

Logic Systemに関連するトピックス

インディーズ に関連する商品情報

おすすめの商品