基本情報

商品説明
内容詳細
ロック、シティ・ポップ、ブラジル音楽などを融合した音楽性を持つLampの7枚目のアルバム。70年代ニューミュージックのエッセンスを現代的なポップスへと昇華させた「シンフォニー」、緻密に構成されたコード進行と叙情的なメロディがひとつになった名曲「さち子」など10曲を収録。(朋)(CDジャーナル データベースより)
収録曲
ユーザーレビュー





ファン投票でもっとも人気の高かった「さち...
投稿日:2021/04/28 (水)
Lampに関連するトピックス
-
【インタビュー】 Lamp 『ゆめ』 (後編) Newアルバム『ゆめ』が2/5にリリース、ポップスの進化と跳躍をみせるLampのロング・インタビューを前後編に渡りお... HMV&BOOKS online|2014年02月10日 (月) 12:50
-
【インタビュー】 Lamp 『ゆめ』 (前編) Newアルバム『ゆめ』が2/5にリリース、ポップスの進化と跳躍をみせるLampのロング・インタビューを前後編に渡りお... HMV&BOOKS online|2014年02月04日 (火) 11:50
-
【連載】Lamp 『遥かなる夏の残響』(第7回) Lamp・染谷大陽による連載コラム『遥かなる夏の残響』第7回更新!今回はオススメ日本人アーティストをご紹介です。 HMV&BOOKS online|2011年12月26日 (月) 15:50
-
【連載】Lamp 『遥かなる夏の残響』(第6回) Lamp・染谷大陽による連載コラム『遥かなる夏の残響』第6回。今回は70年代前半のソウル・ミュージックから名盤をご紹... HMV&BOOKS online|2011年11月02日 (水) 09:10
-
【連載】Lamp 『遥かなる夏の残響』(第5回) Lamp・染谷大陽による連載コラム『遥かなる夏の残響』第5回。今回はブラジルの個性派 3アーティストについて。 HMV&BOOKS online|2011年09月26日 (月) 10:20
-
【連載】Lamp 『遥かなる夏の残響』(第4回) Lamp・染谷大陽による連載コラム『遥かなる夏の残響』第4回をお送りします。今回はMPBの名盤をご紹介。 HMV&BOOKS online|2011年09月02日 (金) 09:30
インディーズ に関連する商品情報
-
揺らぎのセカンド・アルバム『Here I Stand』がアナログ化 壮大なスケール感、パワフルなバンドグルーヴを手にし、これまで以上にダイナミズムを感じさせる世界基準のサウンドを展開す... |1日前
-
結成20周年!レディオキャロラインのロックンロール讃歌が7インチ化 カップリングはライヴでもお馴染みのリッチー・ヴァレンスの「COME ON,LET'S GO」カバー! |2023年11月10日 (金) 12:20
-
ポチョムキン『AI2090』からLIBROを迎えたリードトラックが7イ... ポチョムキン個人のルーツを固有名詞の羅列で紡ぎ話題となった「80BARZ」のGP(餓鬼レンジャー)Remixとのカッ... |2023年11月07日 (火) 14:00
-
愛知発ソウル・バンド、Melting potの7インチが「レコードの日... 銀杏BOYZとceroのミッシングリンク?オルガン・ヴォーカルのサカイショウイチを中心に、名古屋パンクシーンで活動し... |2023年11月01日 (水) 16:00
-
キノコホテル 9枚目のアルバム『マリアンヌの教典』がアナログ化 全作詞・作曲・編曲を担当するマリアンヌ東雲が書き下ろした新曲9曲と、昨年配信リリースした「アケイロ」の新録を含む全1... |2023年11月01日 (水) 13:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
