基本情報

商品説明
内容詳細
最初は背筋を凍らせる昔の快感は何処へと思ったけど、重爆音で脳天から股間まで貫かれ歌メロで心メロメロになれば“まぁ……いいかな”と考え直した。音作りの妙技はすばらしい。ニューウェイヴ・ロックを聴いてきた人ならニヤつくことも多数である。(行)(CDジャーナル データベースより)

収録曲
-
01. 1(無音トラック)
-
02. 2(無音トラック)
-
03. 3(無音トラック)
-
04. 4(無音トラック)
-
05. 5(無音トラック)
-
06. 6(無音トラック)
-
07. 7(無音トラック)
-
08. 8(無音トラック)
-
09. 9(無音トラック)
-
10. 10(無音トラック)
-
11. 11(無音トラック)
-
12. 12(無音トラック)
-
13. イッツ・オン
-
14. フリーク・オン・ア・リーシュ
-
15. ガット・ザ・ライフ
-
16. デッド・ボディズ・エブリホエア
-
17. チルドレン・オブ・ザ・コーン
-
18. B.B.K.
-
19. プリティ
-
20. オール・イン・ザ・ファミリー
-
21. リクレイム・マイ・プレイス
-
22. ジャスティン
-
23. シード
-
24. キャメルトシス
-
25. マイ・ギフト・トゥ・ユー
ユーザーレビュー





Kornの作品の中で一番キャッチーなアルバム...
投稿日:2021/03/02 (火)





リンプ・ビズキットのフレッド・ダーストが...
投稿日:2013/10/24 (木)





Kornの作品の中で最もポップでメロー。メジ...
投稿日:2011/07/01 (金)
人物・団体紹介
Korn
コーンのサウンドの魅力はその重低音とフリーキーな不協和音が絡み合う唯一無二のサウンドと、類を見ないジョンサンのヴォーカル・スタイルである。サウンド面でコーンを模写したバンドなど、挙げ始めたら枚挙に暇がないだろう。もっともコーンほどの高みに達しているフォロワーなど見当たるはずもないが。絶叫、咆哮、嗚咽etc...ジョナサンのヴォーカリゼーションは、独創的なサウンドに負けず劣らず圧倒的でありコーンの個
Kornに関連するトピックス
-
ヘヴィネス、限界のその先へ― KORN 3年ぶり最新アルバム『Noth... ヘヴィミュージックの道を切り開き続けるシーン最大のカリスマ KORNが、前作より3年ぶりとなる通算13作目の最新アル... HMV&BOOKS online|2019年09月10日 (火) 15:30
-
KORN 3年ぶり新作がロードランナーから登場 自らのキャリアを総括しながらも、その強靭なヘヴィネスをより研ぎ澄ましたKORNにしか成しえないサウンドが渦巻く最新作... HMV&BOOKS online|2016年10月18日 (火) 12:00
オルタナティヴ/パンク に関連する商品情報
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
