CD 輸入盤

【中古:盤質AB】 デニス・ブレイン・コレクション〜1946-1957年録音集(20CD)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
AB
特記事項
:
なし
コメント
:
20CD-BOX/BOXすれ
:
HMV record shop オンライン

基本情報

ジャンル
カタログNo
VN024
レーベル
International
フォーマット
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

(こちらは新品のHMVレビューとなります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。また、実際の商品と内容が異なる場合がございます。)


デニス・ブレイン・コレクション〜1946-1957 Recordings(20CD)

ホルンの名手、デニス・ブレイン[1921-1957]の主要音源を網羅した便利なボックス。ブレインはホルンのほかにオルガンも学んでいましたが、このセットの中でもオルガンを聴くことができます。
 ブレインは大のカーマニアで、愛車トライアンフTR-2での走行中に事故を起こし36歳の若さで亡くなっていますが、早くから活躍していたこともあり、EMIを中心に比較的多くのレコーディングが遺されていたのはせめてもの幸いでした。
 このセットでは、独奏者や室内楽奏者、オーケストラ首席奏者としての演奏を収録。中には、同じくカーマニアで話が合ったというカラヤンの指揮によるシュトラウスの『4つの最後の歌』をホルンのエンディングで終わらせる曲順にした演奏のライヴ録音もありますし、その他、モーツァルトのホルン協奏曲第3番ではカラヤン、ロスバウト、サージェント、ボールトの4種を収めるなど有名曲では複数テイク楽しめたりするのもマニアックです。

【VENIAS/ヴェニアス・レーベル】
このレーベルのポリシーは、往年の個性的な演奏を手軽に楽しめるように低価格でボックス化するというもので、音についても、過剰なノイズカットや高域強調をおこなわずに、なるべく本来のサウンドを楽しめるようにするということです。(HMV)


【収録情報】
Disc1
モーツァルト:
ディヴェルティメント第17番ニ長調 K.334
1. I. Allegro
2. II. Andante(Variations)
3. III. Menuetto
4. IV. Adagio
5. V. Menuetto
6. VI. Rondo

ホルン協奏曲第4番変ホ長調 K.495
7. I. Allegro moderato(Cadenza by Norman del Mar)
8. II. Romantze(Andante)
9. III. Rondo(Allegro vivace)

ベートーヴェン:
ホルン・ソナタ ヘ長調 op.17
10. I. Allegro moderato
12. II. Poco adgio quasi lento
13. III. Rondo(Allegro moderato)

 Rec:1939(1-6),21 June 1943(7-9),3 April 1944(10-13)

 オーブリー・ブレイン(1stホルン)、デニス・ブレイン(2ndホルン) (1-6)
 レナー四重奏団(1-6)
 マルコム・サージェント(指揮)(7)
 ローレンス・ターナー(指揮)(8-9)
 ハレ管弦楽団(7-9)
 デニス・マシューズ(ピアノ)(10-13)

Disc2
モーツァルト:
ホルン協奏曲第2番変ホ長調K.417
1. I. Allegro maestoso
2. II. Andante
3. III. Rondo

ホルン五重奏曲 変ホ長調K.407
4. I. Allegro
5. II. Andante
6. III. Allegro

ディヴェルティメント第2番 ニ長調 K.131
7. I. Allegro
8. II. Adagio
9. III. Allegretto
10. IV. Menuetto.TrioI. and II. .Coda
11. V. Menuetto and Trio
12. VI. Adagio

ディヴェルティメン第15番 変ロ長調 K.287(抜粋)
13. II. Tema con variazioni.Andante grazioso
14. III. Menuetto-Trio

ディヴェルティメンNo.16番 変ホ長調 K.289(抜粋)
15. II. Menuetto
16. III. Adagio

 Rec:27 March 1946(1-3),1944(4-6),1947&48(7-12),12 July 1947(13-14),November 1952(15-16)

 ワルター・ジェスキント(指揮)(1-3)
 フィルハーモニア管弦楽団(1-3)
 グリラー弦楽四重奏団(4-6)
 トマス・ビーチャム(指揮) (7-14)
 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団のメンバー(7-14)
 デニス・ブレイン管楽アンサンブル(15-16)

Disc3
リヒャルト・シュトラウス:
ホルン協奏曲第1番変ホ長調op.11
1. I. Allegro
2. II. Andante
3. III. Allegro

ホルン協奏曲第2番変ホ長調
4. I. Allegro
5. II. Andante con moto
6. III. Rondo(Allegro molto)

ディーリアス:
7. 『人生のミサ』から第2幕への前奏曲

デュカス:
8. ホルンとピアノのためのヴィラネル

ハワード・フォーガソン[1908-1999]:
八重奏曲
9. I. Moderato
10. II. Allegro Scherzoso
11. III. Andantino
12. IV. Allegro feroce

ワーグナー:
13. 『ジークフリートの角笛』

 Rec:21 May 1947(1-3),23 February 1951?(4-6),8 May 1948(7),19 April 1952(8),6&24 May 1943(9-12),14 May 1947(13)

 アルチェオ・ガリエラ(指揮)(1-3)
 フィルハーモニア管弦楽団(1-3)
 ワルター・ジェスキント(指揮)(4-6)
 BBCウェールズ交響楽団 (4-6)
 トマス・ビーチャム(指揮)(7)
 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団(7)
 ジェラルド・ムーア(ピアノ)(8)
 グリラー弦楽四重奏団(9-12)
 Pauliner Juler(クラリネット) (9-12)
 セシル・ジェイムズ(ファゴット) (9-12)
 J.エドワード・メレット(コントラバス) (9-12)

Disc4
モーツァルト:
セレナード第11番変ホ長調 K.375
1. I. Allegro maestoso
2. II. Menuetto I.
3. III. Adagio
4. IV. Menuetto II.
5. V. Allegro

セレナード第12番ハ短調 K.388/384a
6. I. Allegro
7. II. Andante
8. III. Menuetto in Canone
9. IV. Allegro

メンデルスゾーン:
10. 『真夏の夜の夢』 op.61から夜想曲

ドヴォルザーク:
管楽セレナード ニ短調 op.44
11. I. Moderato,quasi marcia
12. II. Minuetto-Tempo do minuetto
13. III. Andante con moto
14. IV. Finale(Allegro molto)

 Rec:3&4 January (1-5), 23 June (6-9),16&17 February 1952(10),6&7 December 1951(11-14)

 ロンドン・バロック・アンサンブル(1-9&11-14)
 カール・ハース(指揮)(1-9&11-14)
 フィルハーモニア管弦楽団(10)
 ラファエル・クーベリック(指揮)(10)

Disc5
モーツァルト:
ホルン協奏曲第1番ニ長調 K.412
1. I. Allegro
2. II. Rondo(Allegro)

ホルン協奏曲第2番変ホ長調 K.417
3. I. Allegro maestoso
4. II. Andante
5. III. Rondo

ホルン協奏曲第3番変ホ長調 K.447
6. I. Allegro
7. II. Romantze(Larghetto)
8. III. Allegro

ホルン協奏曲第4番変ホ長調 K.495
9. I. Allegro moderato
10.II. Romantze(Andante)
11.III. Rondo(Allegro vivace)

J.Sバッハ:
12. ロ短調ミサ BWV.232からクオニアム

シューマン:
アダージョとアレグロ 変イ長調 op.70
13. Adagio
14. Allegro

 Rec:12,13&23 November (1-11),16 July 1953(12),22 April 1952(13-14)

 フィルハーモニア管弦楽団(1-12)
 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)(1-12)
 ハインツ・レーフス(バリトン)(12)
 ジェラルド・ムーア(ピアノ)(13-14)

Disc6
モーツァルト:
ディヴェルティメント第15番変ロ長調 K.287
1. I. Allegro
2. II. Theme mit variationen(Andante grazioso)-Variations 1 to 6
3. III. Minuet and Trio
4. IV. Adagio
5. V. Minuet and Trio
6. VI. Andante-Allegro molto

協奏交響曲変ホ長調 K.297b
7. I. Allegro
8. II. Adagio
9. III. Andantino con variazioni

 Rec:28 April,2 May 1952 & 28 May 1955(1-6),17&18 November 1953(7-9)

 フィルハーモニア管弦楽団
 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)
 シドニー・サトクリフ(オーボエ)(7-9)
 バーナード・ウォルトン(クラリネット)(7-9)
 セシル・ジェイムズ(ファゴット)(7-9)

Disc7
C.P.E.バッハ:
6つのソナタ
1. No.1 in E flat major
2. No.2 in G major
3. No.3 in C major
4. No.4 in F major
5. No.5 in D major
6. No.6 in A major

ハイドン:
ディヴェルティメント ハ長調 Hob.II:7『フェルトパルティータ』
7. I. Allegro
8. II. Minuet
9. III. Adagio
10. IV. Minuet
11. V. Presto

12. 交響曲第31番ニ長調『ホルン信号』から第1楽章:アレグロ

『ノットゥルノ』ハ長調
13. I. Allegro moderato
14. II. Andante cantabile
15. III. Finale(Molto vivace)

モーツァルト:
ホルン協奏曲第2番変ホ長調 K.417
16. I. Allegro maestoso
17. II. Andante
18. III. Rondo

ホルン協奏曲第3番変ホ長調 K.447
19. I. Allegro
20. II. Romantze(Larghetto)
21. III. Allegro

 Rec:18 June 1953(1-6),28 December 1949(7-11),September 1952(12),October (13-15),6 May 1953(16-21)

 ロンドン・バロック・アンサンブルのメンバー(1-11&13-15)
 カール・ハース(指揮)(1-11&13-15)
 ニール・サンダース,エドマンド・チャップマン&アルヒレッド・カシュー(ホルン)(12)
 ガレス・モリス(フルート)(12)
 交響楽団(12)
 J.A.ウェストラップ(指揮)(12)
 南西ドイツ放送交響楽団(16-21)
 ハンス・ロスバウト(指揮)(16-21)

Disc8
モーツァルト:
ホルン協奏曲第3番変ホ長調 K.447
1. I. Allegro
2. II. Romantze(Larghetto)
3. III. Allegro

シューベルト:
4. 流れの上で op.post.119, D.943

ヒンデミット:
ホルンとピアノのためのソナタ
5. I. Masig Bewegt-Frisch-Lebhaft
6. II. Ruhig bewegt
7. III. Lebhaft

グノー:
管楽器のための小交響曲変ロ長調
8. I. Adagio et allegretto
9. II. Andante cantabile-Anadante
10. III. Scherzo(Allegro moderato)
11. IV. Finale(Allegretto)

 Rec:30 July(1-3),28 January (4-7),24 November 1953(8-11),

 BBC交響楽団(1-3)
 マルコム・サージェント(指揮)(1-3)
 ピーター・ピアーズ(テノール)(4)
 ノエル・ミュートン=ウッド(ピアノ)(4-7)
 ロンドン・バロック・アンサンブルのメンバー(8-11)
 カール・ハース(指揮)(8-11)

Disc9
ブリテン:
テノール、ホルンと弦楽のためのセレナード op.31
1. I. Prologue
2. II. Pastoral
3. III. Nocturne
4. IV. Elegy
5. V. Dirge
6. VI. Hymn
7. VII. Sonnet
8. VIII. Epilogue

レノックス・バークリー[1903-1989]:
ホルン三重奏曲
9. I. Allegro
10. II. Lento
11. III. Theme and variations

 Rec:27 November 1953(1-8),16 June 1954(9-11)

 ピーター・ピアーズ(テノール)(1-8)
 ロンドン新交響楽団(1-8)
 ユージン・グーセンス(指揮)(1-8)
 マヌーグ・パリキアン(ヴァイオリン)(9-11)
 コーリン・ホースレイ(ピアノ)(9-11)

Disc10
ディッタースドルフ:
パルティータ ニ長調
1. I. Allegro moderato
2. II. Menuet and Trio
3. III. Adagio
4. IV. Menuet and Trio
5. V. Finale(Presto)

ゴードン・ジェイコブ[1895-1984]:
ピアノと管楽器のための六重奏曲 op.6
6. I. Elegiac Prelude.Andante poco lento-meno mosso(Adagio)
7. II. Scherzo.Allegro vivace-meno mosso-TempoI.
8. III. Cortege.Andante poco lento-Adagio
9. IV. Menuet.Allegretto- Trio
10. V. Rondo with Epilogue.Allegro vivace-adagio

ブリテン:
テノール、ホルンと弦楽のためのセレナード op.31
11. I. Prologue
12. II. Pastoral
13. III. Nocturne
14. IV. Elegy
15. V. Dirge
16. VI. Hymn
17. VII. Sonnet
18. VIII. Epilogue

19. The Early Horn

 Rec:20 July (1-5),August (6-10),30 July 1953(11-18),23 July 1955(19)

 ロンドン・バロック・アンサンブルのメンバー(1-5)
 カール・ハース(指揮)(1-5)
 ジョージ・マルコム(ピアノ)(6-10)
 デニス・ブレイン管楽アンサンブル(6-10)
 ピーター・ピアーズ(テノール)(11-18)
 BBC交響楽団(11-18)

Disc11
モーツァルト:
ホルン協奏曲第2番変ホ長調 K.417
1. I. Allegro maestoso
2. II. Andante
3. III. Rondo

リヒャルト・シュトラウス:
ホルン協奏曲第1番変ホ長調 op.11
4. I. Allegro
5. II. Andante
6. III. Allegro

管楽器のための交響曲 変ホ長調
7. I. Allegro con brio
8. II. Andantino
9. III. Minuet
10. IV. Andante-Allegro

 Rec:7 May 1954(1-6),29&30 January 1953(7-10)

 北ドイツ放送交響楽団(1-6)
 ハンス・シュミット=イッセルシュテット(指揮)(1-6)
 ロンドン・バロック・アンサンブルのメンバー(7-10)
 カール・ハース(指揮)(7-10)

Disc12
モーツァルト:
ピアノと管楽のための五重奏曲変ホ長調 K.452
1. I. Largo-Allegro moderato
2. II. Larghetto
3. III. Rondo(Allegretto)

音楽の冗談 K.522
4. I. Allegro
5. II. Minuet(Maestoso) & Trio
6. III. Adagio cantabile
7. IV. Presto

ピアノと管楽のための五重奏曲変ホ長調 K.452
8. I. Largo-Allegro moderato
9. II. Larghetto
10. III. Rondo(Allegretto)

デュカス:
11. 『ラ・ヴィラネル』

マラン・マレ:
12. 『ル・バスク』

 Rec:19&23 May 1954(1-3),18 August(4-7),15&16 April 1955(8-10),unknown(11),1954(12)

 デニス・ブレイン管楽アンサンブル(1-3&12)
 コーリン・ホースレイ(ピアノ)(1-3)
 マヌーグ・パリキアン(ヴァイオリン)(4-7)
 ニール・サンダース(第2ホルン)(4-7)
 フィルハーモニア管弦楽団(4-7)
 グイド・カンテッリ(指揮)(4-7)
 フィルハーモニア管楽四重奏団(8-10)
 ヴァルター・ギーゼキング(ピアノ)(8-10)

Disc13
モーツァルト:
ディヴェルティメント第14番変ロ長調 K.270
1. I. Allegro molto
2. IV. Presto

レオポルト・モーツァルト:
3. 水撒きホース協奏曲から第3楽章

ベートーヴェン:
ピアノと管楽のための五重奏曲変ホ長調 op.16
4. I. Grave-Allegro ma non troppo
5. II. Andante cantabile
6. III. Rondo(Allegro ma no troppo)

ピアノと管楽のための五重奏曲変ホ長調 op.16
7. I. Grave-Allegro ma non troppo
8. II. Andante cantabile
9. III. Rondo(Allegro ma no troppo)

歌劇『フィデリオ』より
10. 「悪者よ、どこへ急ぐのだ!」
11. 「来たれ、希望よ」

メンデルスゾーン:
12. 『真夏の夜の夢』 op.61から夜想曲

 Rec:19 June(1-2),13 November 1956(3),15&16 April (4-6),22 June 1955(7-9),20 September(10-11),4&5 February 1954(12)

 マーレイ・カレッジ交響楽団(3)
 ノーマン・デル・マー(指揮)(3)
 ヴァルター・ギーゼキング(ピアノ)(4-6)
 フィルハーモニア管楽四重奏団(4-6)
 ベンジャミン・ブリテン(ピアノ)(7-9)
 デニス・ブレイン管楽アンサンブル(1-2&7-9)
 フィルハーモニア管弦楽団(10-12)
 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)(10-11)
 パウル・クレツキ(指揮)(12)

Disc14
リヒャルト・シュトラウス:
ホルン協奏曲第1番変ホ長調 op.11
1. I. Allegro
2. II. Andante
3. III. Allegro

ホルン協奏曲第2番変ホ長調
4. I. Allegro
5. II. Andante con moto
6. III. Rondo(Allegro molto)

4つの最後の歌
7. I. Fruhling
8. III. Beim Schlafengehen
9. IV. Im Abendrot
10. II. September - Dennis Brain(horn)

ヒンデミット:
ホルン協奏曲
11. I. Moderately fast
12. II. Very fast
13. III. Very Slow

 Rec:22 September(1-3),22-23 September(4-6),20 June(7-10),19 November 1956(11-13)

 フィルハーモニア管弦楽団(1-13)
 ヴォルフガング・サヴァリッシュ(指揮)(1-6)
 エリーザベト・シュヴァルツコップ(ソプラノ(7-10)
 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮) (7-10)
 パウル・ヒンデミット(指揮)(11-13)

Disc15
ヒンデミット:
4つのホルンのためのソナタ
1. I. Movement
2. II. Movement
3. III. Movement

弦楽と金管楽器のための演奏会用音楽 op.50
4. I. Masig schnell,mit Kraft-Sehr breit,aber stets fliesend
5. II. Labhaft-Langsam-Lebhaft

オトマール・シェック[1886-1957]:
ホルン協奏曲 op.65
6. I. Lebhaft,energisch bewegt
7. II. Ruhig fliessend
8. III. Rondo(ausserst schnell und leicht)

イベール:
3つの小品
9. I. Allegro
10. II. Andante
11. III. Assez lent-Allegro scherzando

ミヨー:
組曲『ルネ王の暖炉』 op.205より
12. I. Cortege
13. II. Aubade
14. IV. La Maousinglade
15. V. Joutes sur l’Arc
16. VI. Chasse a Valabre
17. VII. Madrigal-Nocturne

組曲『ルネ王の暖炉』 op.205より
18. VI. Chasse a Valabre

 Rec:5 January(1-3),19,22&24 November(4-5),4 May 1956(6-8),22 July 1957(9-11),22 June 1955(12-17),19 June 1956(18)

 デニス・ブレイン管楽アンサンブル(1-3&9-18)
 フィルハーモニア管弦楽団(4-5)
 パウル・ヒンデミット(指揮)(4-5)
 コレギウム・ムジーク・リューリッヒ(6-8)
 パウル・ザッハー(指揮)(6-8)

Disc16
J.Sバッハ:
ブランデンブルク協奏曲第1番ヘ長調 BWV.1046
1. I. Allegro
2. II. Adagio
3. III. Allegro
4. IV. Menuet-Polonaise-Menuet

モーツァルト:
ディヴェルティメント第14番変ロ長調 K.270
5. I. Allegro molto
6. II. Andantino
7. III. Menuetto.Moderato-Trio
8. IV. Presto

ホルン五重奏曲変ホ長調 K.407
9. I. Allegro
10. II. Andante
11. III. Allegro

シューマン:
アダージョとアレグロ変イ長調 op.70
12. Adagio
13. Allegro

ベートーヴェン:
六重奏曲変ホ長調 op.81b
14. I. Allegro con brio
15. II. Adagio
16. III. Rondo.Allegro

 Rec:26 July 1956(1-4), 22 July(5-8),18 February 1957(9-11&14-16),21 June 1956(12-13)

 ボイド・ニール室内管弦楽団(1-4)
 ボイド・ニール(指揮)(1-4)
 ジョージ・マルコム(ピアノ)(5-8)
 デニス・ブレイン管楽五重奏団(5-8)
 ベンジャミン・ブリテン(ピアノ)(12-13)
 アラン・シヴィル(ホルン)(14-16)
 イギリス弦楽四重奏団(9-11&14-16)

Disc17
ハイドン:
ホルン協奏曲第1番ニ長調 Hob.VII.d:3
1. I. Allegro
2. II. Adagio
3. III. Allegro

ベートーヴェン:
ピアノと管楽のための五重奏曲変ホ長調 op.16
4. I. Grave-Allegro ma non troppo
5. II. Andante cantabile
6. III. Rondo(Allegro ma no troppo)

ブラームス:
ホルン三重奏曲変ホ長調 op.40
7. I. Andante
8. II. Scherza.Allegro-(Trio.)Molto meno Allegro
9. III. Adagio mesto
10. IV. Finale.Allegro con brio

 Rec:21 January (1-3),24 August(4-6),15 February 1957(7-10)

 BBCミッドランド管弦楽団(1-3)
 レオ・ヴュルムザー(指揮)(1-3)
 デニス・ブレイン管楽アンサンブル(4-6)
 マックス・サルペーター(ヴァイオリン)(7-10)
 シリル・プリーディ(ピアノ)(7-10)

Disc18
ゴードン・ジェイコブ:
ピアノと管楽器のための六重奏曲 op.6
1. I. Elegiac Prelude.Andante poco lento-meno mosso(Adagio)
2. II. Scherzo.Allegro vivace-meno mosso-TempoI.
3. III. Cortege.Andante poco lento-Adagio
4. IV. Menuet.Allegretto- Trio
5. V. Rondo with Epilogue.Allegro vivace-adagio

ギルバート・ヴィンター[1909-1969]:
6. 『狩人の月』

デュカス:
7. ホルンとピアノのための『ラ・ヴィラネル』

ピーター・ラシーヌ・フリッカー[1920-1990]:
木管五重奏曲 op.5
8. I. Moderato-Allegro moderato
9. II. Badinerie.Vivace-Musette.Moderato e sostenuto
10. III. Canoic Variation:Tema.Poco allegro-CanonI. (at 4th).Adagio-CanonII. (at 5th).Poco andante-CanonIII. (at 2nd)-CanonIV. (at 6th).Vivo-Adagio-CanonV. (at 7 th).Adagio
11. IV. Finale.Vivo

アーノルド・クック[1906-2005]:
『アリオーソとスケルツォ』
12. Arioso
13. Scherzo

マラン・マレ:
14. 『ル・バスク』

マルコム・アーノルド[1921-2006]:
15. 『大大序曲』

マスカーニ:
16. 歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』より間奏曲

ワルトトイフェル[1837-1915]:
17. スケーターズ・ワルツ

 Rec:22 July (1-5),16 June(6),24 August (7-11&14),1 March 1957(12-13),13 November 1956(15),24 July 1954(16),21&23 September 1960(17)

 デニス・ブレイン管楽五重奏団(1-5&8-11)
 BBCコンサート・オーケストラ(6)
 ヴィレム・タウスキー(指揮)(6)
 ウィルフィリッド・パリー(ピアノ)(7&14)
 マージョリー・レンプフェルト(ヴィオラ)(12-13)
 カーター弦楽三重奏団(12-13)
 デニス・ブレイン(オルガン)(15-16)
 ホフナング交響楽団(15)
 マルコム・アーノルド(指揮)(15)
 フィルハーモニア管弦楽団(16-17)
 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮) (16-17)

Disc19
ベートーヴェン:
七重奏曲変ホ長調 op.20
1. I. Adagio-Allegro con brio
2. II. Adagio cantabile
3. III. Tempo di Menuetto
4. IV. Tema con Variazioni
5. V. Scherzo
6. VI. Andante con moto alla Marcia-Presto

J.S.バッハ:
ブランデンブルク協奏曲第1番ヘ長調 BWV.1046
7. I. Allegro
8. II. Adagio
9. III. Allegro
10. IV. Menuet-Polonaise-Menuet

 Rec:1930 (1-6),1935(7-10)

 レナー四重奏団(1-6)
 オーブリー・ブレイン(ホルン)(1-6)
 チャールズ・ドレイパー(クラリネット)(1-6)
 アーネスト・ヒンチクリフ(ファゴット)(1-6)
 クロウド・ホブデイ(コントラバス)(1-6)
 アドルフ・ブッシュ室内管弦楽団(7-10)
 アドルフ・ブッシュ(指揮)(7-10)

Disc20
ブラームス:
ホルン三重奏曲変ホ長調 op.40
1. I. Andante
2. II. Scherza.Allegro-(Trio.)Molto meno Allegro
3. III. Adagio mesto
4. IV. Finale.Allegro con brio

モーツァルト:
ホルン協奏曲第3番変ホ長調 K.447
5. I. Allegro
6. II. Romantze(Larghetto)
7. III. Allegro

 Rec:13 November 1933 (1-4),1940(5-7)

 オーブリー・ブレイン(ホルン)(1-4)
 アドルフ・ブッシュ(ヴァイオリン)(1-4)
 ルドルフ・ゼルキン(ピアノ)(1-4)
 BBC交響楽団(5-7)
 エードリアン・ボールト(指揮)(5-7)

 以上、デニス・ブレイン(ホルン)

 録音方式:モノラル(セッション)
 クラムシェル・ボックス仕様

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
昨日このアルバムが届きました。疑惑のスケ...

投稿日:2017/09/23 (土)

昨日このアルバムが届きました。疑惑のスケーターズワルツですが、ステレオ録音です。もしカラヤンPOの伴奏ならばアラン・シヴィルのホルンでしょう。ホルンのソロも演奏も大変立派なもので、ある意味誰の演奏でも良いように思いますがいかがでしょうか。 因みにブレインの演奏している53年の録音音がこもっていて、少し暗い感じの演奏です。 なおモーツァルトのホルン協奏曲等が様々な年代でいろいろな指揮者、楽団と演奏していますがそれぞれ素晴らしい演奏で本当に至福の時を過ごすことができます。 その昔LPレコードでモーツァルトの協奏曲を購入し持っているレコードの枚数もしれていたので何回も何回も聞きました。音楽とはこういうものの事をいうのだと深く感じ入りました。昔々の演奏ではあり、デジタル録音というわけにはいきませんが、音楽を聴くのに差しさわりない音は出るとおもいます。 たった一枚を繰り返し聞いた昔に較べれば千円札数枚で20枚ものCDが買える今の人々はなんと豊かなことかとうらやましく思います。 是非購入お楽しみください。

ワタミ さん | 奈良県 | 不明

5
★
★
★
★
★
至福の20枚。デニス・ブレインがこんなにま...

投稿日:2017/09/18 (月)

至福の20枚。デニス・ブレインがこんなにまとめて聞けるなんて夢のよう。 しげしげと収録リストを見ていて「スケーターズ・ワルツ」で目が止まる。1960年ですと? それならば、あの有名なソロはアラン・シヴィルが吹いていますぞ。55年録音の間違いでしょう。まさか間違ったまま収録済み? モノラル録音ならブレイン、ステレオ録音ならシヴィルということでご確認を。

ひさ さん | 北海道 | 不明

4

関連するトピックス

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品