基本情報

内容詳細
VSOPクインテットで“ジャズ回帰だぞ”とシーンを席巻していた77年に、そのリズム隊とともに吹き込んだトリオ盤。当時、一番信頼のおける仲間たちとの自然体のプレイ。再演(2)なんかに顕著なように、新しい感覚を残そうと意図したのは明らか。(英)(CDジャーナル データベースより)

収録曲
-
01. ウォッチ・イット
-
02. スピーク・ライク・ア・チャイルド
-
03. ホワッチャ・ウェイティン・フォー (06:20)
-
04. ルック (07:42)
-
05. マイルストーンズ (06:40)
ユーザーレビュー





マイルストーンは名演だと思います。
投稿日:2009/09/04 (金)
人物・団体紹介
Herbie Hancock
1940年シカゴに生まれたハービー・ハンコック。1963年マイルス・デイヴィス・クインテットに加入しその後はメインストリームの中で最も先行した動きの中で活動してきた。 60年代後期から電気楽器、エクイップメントに通じ、アルバム『ヘッドハンターズ』で個性を確立、さらに『フィーチャー・ショック』は音楽的にも、そして、PV(プロモーション・ヴィデオ)という存在を世間に知らしめたという意味でも記
Herbie Hancockに関連するトピックス
-
ハービー・ハンコック『Flood』がレッドカラーLPでリイシュー 1975年来日公演の模様を収録したライブ名盤が<Get On Down>よりレッドカラーヴァイナル仕様LPで復刻。 HMV&BOOKS online|2020年09月01日 (火) 13:00
-
ハービー・ハンコック『Head Hunters』SA-CDマルチハイブ... 今年80歳を迎えたハービー・ハンコック 1973年リリースの”エレクトリック期”の代表作『Head Hunters』... HMV&BOOKS online|2020年07月26日 (日) 23:15
-
ハービー・ハンコック90年代名盤『New Standards』が重量盤... ビートルズからプリンスまで、ポピュラー名作をニュー・スタンダードとして解釈した、ハービー・ハンコック90年代の名盤『... HMV&BOOKS online|2019年11月20日 (水) 13:00
-
ブルー・ノート重量盤アナログLPシリーズ<BLUE NOTE DEBU... <BLUE NOTE>の礎石となった著名アーティスト達のデビュー盤を180g重量盤LPでリリースする企画<BLUE ... HMV&BOOKS online|2019年05月17日 (金) 18:40
-
ハービーの「エンピリアン・アイルズ」が180グラムLPでリイシュー 高速ナンバー「One Finger Snap」やジャズ・ファンク「Cantaloupe Island」など60年代ジ... HMV&BOOKS online|2019年02月05日 (火) 14:50
-
ハービー・ハンコックのWB期3作品が180グラム重量盤LPでリイシュー 60年代から70年代の狭間の時期に様々なスタイルを模索したハービー・ハンコックのワーナー・ブラザーズ時代の3作品「F... HMV&BOOKS online|2019年01月30日 (水) 14:50
モダンジャズ に関連する商品情報
-
ビル・エヴァンス 1975年オイル・キャン・ハリーズでのコンサート音源... 没後40年、今なお愛され続けるジャズピアニスト、ビル・エヴァンスの晩年トリオ (エディ・ゴメス、エリオット・ジグムン... |14時間前
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
