基本情報

商品説明

収録曲
-
01. Chameleon
-
02. Watermelon Man
-
03. Sly
-
04. Vein Melter
ユーザーレビュー





ハンコックがこの路線に目覚めてくれたこと...
投稿日:2009/12/23 (水)





大好きなジャズ作品として常に車に置いてあ...
投稿日:2008/09/28 (日)





すごい、かっこいいファンクチューン。 Wa...
投稿日:2008/04/30 (水)
人物・団体紹介
Herbie Hancock
1940年シカゴに生まれたハービー・ハンコック。1963年マイルス・デイヴィス・クインテットに加入しその後はメインストリームの中で最も先行した動きの中で活動してきた。 60年代後期から電気楽器、エクイップメントに通じ、アルバム『ヘッドハンターズ』で個性を確立、さらに『フィーチャー・ショック』は音楽的にも、そして、PV(プロモーション・ヴィデオ)という存在を世間に知らしめたという意味でも記
Herbie Hancockに関連するトピックス
-
ハービー・ハンコック『Flood』がレッドカラーLPでリイシュー 1975年来日公演の模様を収録したライブ名盤が<Get On Down>よりレッドカラーヴァイナル仕様LPで復刻。 HMV&BOOKS online|2020年09月01日 (火) 13:00
-
ハービー・ハンコック『Head Hunters』SA-CDマルチハイブ... 今年80歳を迎えたハービー・ハンコック 1973年リリースの”エレクトリック期”の代表作『Head Hunters』... HMV&BOOKS online|2020年07月26日 (日) 23:15
-
【RSDBF2019】 ハービー・ハンコック70年代名盤『Direct... 「Direct-To-Disc」手法で79年に制作、コロンビアより日本のみで発売となった『Directstep』が復... HMV&BOOKS online|2019年12月10日 (火) 17:30
-
ハービー・ハンコック90年代名盤『New Standards』が重量盤... ビートルズからプリンスまで、ポピュラー名作をニュー・スタンダードとして解釈した、ハービー・ハンコック90年代の名盤『... HMV&BOOKS online|2019年11月20日 (水) 13:00
-
ブルー・ノート重量盤アナログLPシリーズ<BLUE NOTE DEBU... <BLUE NOTE>の礎石となった著名アーティスト達のデビュー盤を180g重量盤LPでリリースする企画<BLUE ... HMV&BOOKS online|2019年05月17日 (金) 18:40
-
ハービー・ハンコックのWB期3作品が180グラム重量盤LPでリイシュー 60年代から70年代の狭間の時期に様々なスタイルを模索したハービー・ハンコックのワーナー・ブラザーズ時代の3作品「F... HMV&BOOKS online|2019年01月30日 (水) 14:50
モダンジャズ に関連する商品情報
-
Blue Note重量盤アナログ復刻シリーズ<TONE POET>第1... ティナ・ブルックス『Waiting Game』、ドナルド・バード『Byrd In Flight』、マッコイ・タイナー... |13時間前
-
Blue Note重量盤アナログ復刻シリーズ<TONE POETS>第... アンドリュー・ヒル『Passing Ships』、デクスター・ゴードン『One Flight Up』の2タイトルが登... |4日前
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
