基本情報

商品説明

収録曲
-
01. Interlude
-
02. Bossa For Jackie (03:29)
-
03. Steppin' Out (05:15)
-
04. Lotto (05:22)
-
05. Satellite Beats
-
06. Take Me To The Disco (05:20)
-
07. Fantastic World (Voice'n'Baroque) (06:46)
-
08. There Must Be Angel (Playing With My Heart) (08:03)
-
09. Hello And Good-Bye (New Song) (06:04)
-
10. Interlude
-
11. Bachelor Pad (F.P.M Edit) (03:19)
-
12. Electric Lady Land (Japanese Version) (04:17)
-
13. Interlude
-
14. First Class '77 (06:41)
-
15. Mr.Fantasy's Love (06:02)
-
16. L'aventure Fantastique (02:48)
-
17. You Must Learn All Night Long (Dauerfisch Remix) (02:04)
-
18. Pura Saudade (Nova Bossa Nova) (04:42)
ユーザーレビュー





「あの曲がこんな!」と思うことはさること...
投稿日:2004/01/22 (木)





あえて派手な曲はすらりと流し、マイナーな...
投稿日:2001/01/16 (火)
人物・団体紹介
FPM (Fantastic Plastic Machine)
フロアとホームリスニングを自由にいききする男・田中知之ことFantastic Plastic Machine。彼のことをみんな、敬意と愛情を込めてFPMと呼ぶ。クラブでは、あらゆる種類のレアな音源から、誰もが知っている知名度の高い音源までクールにミックスし、上品に仕上げる。そして自身の音源となると、ハッピーで洗練された完成度の高い作品を届けてくれる、日本が誇るトップクリエイタ−である。
クラブ/テクノ に関連する商品情報
-
井出靖、ニューアルバムと先行シングル「LAVA feat. UA」のア... 井出靖がニューアルバム『Cosmic Suite 2 -New Beginning-』を6/22(水)にリリース。U... |1日前
-
アンビエント・ユニットUNKNOWN MEの1st LPがリプレス やけのはら、P-RUFF、H.TAKAHASHI、大澤悠大による4人組アンビエント・ユニットの1st LPが待望のリ... |1日前
-
SILENT POETSの楽曲をマッド・プロフェッサーがダブリミックス... 今回のマスタリング、Vinylのカッティングは、英メトロポリス・スタジオのJOHN DAVIS。アートワークは下田法... |2022年03月14日 (月) 13:50
-
WOODMANの作品が単独名義では初のアナログ化 孤高の電子音楽家、WOODMANが90年代後半に遺した作品群から、MACARONIMAN名義の『Downtown S... |2022年03月08日 (火) 17:00
-
DJ Yogurt & Mojaのコラボ作から厳選、未発表バージョンを... ジャンルを縦横無尽にクロスオーバーする DJ YogurtのプレイとMojaの音楽性を体現した一枚。 |2021年11月03日 (水) 13:00
-
PARKGOLFの最新アルバム『Totem』がボートラ追加でアナログ化 SUSHIBOYS、おかもとえみ、Mizu98、GOODMOODGOKUが参加!ピンク・ヴァイナル仕様で登場! |2021年09月07日 (火) 20:50
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
