LPレコード 輸入盤

Parachutes (アナログレコード)

Coldplay (コールドプレイ)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
2173.226735
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
LPレコード
その他
:
輸入盤

商品説明

世界中に愛される21世紀を代表する”宇宙規模”のロック・バンド、コールドプレイ。最新作『MOON MUSIC』のリリース情報で世界各国を興奮の渦に巻き込んだ彼らが過去に発表してきたカタログ作品たちが、環境問題に配慮した「エコレコード」アナログ盤となって登場する! こちらは彼らにとって記念すべきデビュー・アルバムとなる2000年発表の『PARACHUTES』!

◆1997年にロンドンで産声を上げ、1998年にデビューEPを発表、2000年にアルバム・デビューを飾り、以降これまでに発表した9作全てのスタジオ・アルバムを全英アルバム・チャートNo. 1に送り込み、全世界で1億枚以上の累計アルバム・セールスを誇る、英国を、いや21世紀を代表するバンドにして世界中から愛されるロック・バンド、コールドプレイ。グラミー賞には実に39回のノミネートを果たし、あのビートルズと並ぶグラミー賞受賞回数となる7度の受賞経歴を持つ彼らは、他にも9度のThe BRITs受賞をはじめ様々な音楽賞を受賞し、総トラック・ストリーミング再生回数は実に300億回以上を誇るなど、数えきれないほどの記録と実績を誇る、まさに「地球規模」のロック・バンドだ。ここ日本でも開催された、2021年発表の前作『MUSIC OF THE SPHERES』に伴うツアーは「史上最高のライヴ・ミュージック・コンサート」と絶賛されるなど、音楽だけではなく存在そのものが一つのジャンルと言っても過言ではないほどの至高のアーティストなのだ。

◆先日、前作より約3年ぶりとなる最新作『MOON MUSIC』のリリースを発表し世界を狂喜乱舞させたコールドプレイ。世界規模で環境問題に取り組む彼らの最新作も、環境に配慮したリサイクル素材を使用してCDやアナログ盤をリリースするのだが、今回、彼らのカタログ・アルバムも環境を考えた”エコレコード・アナログ盤”となって登場することとなった! 今回エコレコードでリリースされるのは、2000年発表のデビュー・アルバム『PARACHUTES』、2002年発表のセカンド・アルバム『A RUSH OF BLOOD TO THE HEAD』、そして2005年発表のサード・アルバム『X&Y』の3作品だ。加えて、2015年発表の『A HEAD FULL OF DREAMS』のリサイクル・アナログも再プレスされることが決定している。

◆エコレコードとは、従来のレコードと同様のサウンドと見た目のクオリティは保ちつつ、原料としてPVCの代わりに100%リサイクル可能なPETを使用して製造されているアナログ盤だ。また、エコレコードは射出成型技術を使って製造されており、従来のアナログ盤の製造方法に比べ、最大85%の省エネを実現している。

◆グラミー賞とブリット・アワードを受賞し、9xプラチナム・ディスクに認定されている彼らのデビュー・アルバム『PARACHUTES』がこのエコレコードでリリースされるのは今回が初となる。ケン・ネルソンがプロデュースを担当(1曲のみクリス・アリソンが担当している)した今作には、「Shiver」や「Yellow」、「Trouble」や「Don't Panic」といったシングル曲が収録されている。
(メーカーインフォメーションより)

その他のバージョン

Parachutes のバージョン一覧へ

  • CD

    Parachutes

    ¥2,419 US 盤 輸入盤 2000年11月07日発売

収録曲   

  • 01. Don't Panic
  • 02. Shiver
  • 03. Spies
  • 04. Sparks
  • 05. Yellow
  • 06. Trouble
  • 07. Parachutes
  • 08. High Speed
  • 09. We Never Change
  • 10. Everything's Not Lost
  • 11. Life Is for Living

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
92
★
★
★
★
☆
 
23
★
★
★
☆
☆
 
5
★
★
☆
☆
☆
 
3
★
☆
☆
☆
☆
 
2
★
★
★
★
★
私にとってUKロックへの興味が湧いていった...

投稿日:2021/03/07 (日)

私にとってUKロックへの興味が湧いていったのは、恐らくコールドプレイのイエローだったと思います。この曲を皮切りに説明し難いですがあの美しい(イギリスの自然風景が関係しているのでしょうか)絵を見ているような音楽に惹かれていったように思います。

0
★
★
★
★
★
最終楽曲EVERYTHING'S NOT LOST、ファルセ...

投稿日:2010/05/31 (月)

最終楽曲EVERYTHING'S NOT LOST、ファルセットボイスと、聖なる鐘のようなギターが織り重なり奏でるクライマックスは幾度聴いても涙がにじみます。その後のHIDDEN TRACKも効いてます。アルバム通して、静かにもの悲しくとも、希望が湧いてくる傑作です。

がすたふ孫 さん | 神奈川県 | 不明

2
★
★
★
★
☆
'00年発表。イギリスのNMEのプッシュを受け、同年の...

投稿日:2009/05/04 (月)

'00年発表。イギリスのNMEのプッシュを受け、同年の5〜6月にかけてはミューズとのジョイント・ツアーを行っていた4人組の新人。メンバーは全員21〜22歳という若さだが、アコースティックな要素も生かしたサウンドは陰影に富んだ繊細なもので、並外れた器の大きさを感じさせる。特にギターもピアノもこなすフロント、クリス・マーティンの高音でささやくようなボーカルの醸し出すロマンチシズムは圧巻だ。

3

Coldplayに関連するトピックス

UK/インディ に関連する商品情報

おすすめの商品