CD

Crema

Carlos Aguirre Grupo (カルロス アギーレ グルーポ)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
RCIP0144
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

現代アルゼンチンの最重要アーティストにして、多くのミュージシャンや良心的リスナーの憧れと畏敬を一身に集める天才、カルロス・アギーレ。
自身のグループを率い2000年に発表した傑作ファーストが、満を持して国内盤正式リリース! オリジナル盤特製アートワークを再現!

心の調律師のような音楽。
ここまでエレガントな叙情とメランコリーにあふれ、言葉を失うほど美しくメディテイティヴなサウンドはかつてなかった……。心の奥深くを癒してくれる、音の桃源郷からの幽玄の名作。

ブエノスアイレスから遠く離れたエントレリオス州・パラナを拠点に、河のほとりで創作活動を続ける孤高のコンポーザー/ピアニストそして詩人、カルロス・アギーレ。
伝統的なフォルクローレの切ないメロディー、悠然としたリズムを継承しながらも、ジャズやクラシック、ブラジル音楽の要素を織り交ぜ、洗練されたハーモニーとコンテンポラリーな魅力をたたえた、美しい音世界。
1音1音に宿る、アルゼンチンの自然の雄大な映像が浮かぶ幽玄の響きが、乾いた心に深く、ゆっくりと潤いをもたらします。

生ける伝説として、現代アルゼンチンを代表する音楽家の大名盤であるのみならず、極めて流通量が少ないため常に入手困難で長らくプレミアが付いていた本作が、音楽を愛する全ての良心的リスナーの注目を集める中、ついに正式に国内盤リリース。
手作りのスリーヴ、1枚1枚手描きの水彩画(=つまり1枚1枚が違う絵/ジャケットになる手の込んだスペシャル仕様)まで、オリジナル盤特製アートワークを再現!さらに歌詞対訳、ライナーノーツを付け、これまで知られる機会のなかったアギーレの美しい詩の世界からその哲学の一端までを紹介します。

[ 全13曲 / 1999年アルゼンチン録音 ]

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
まずメロディーが美しく、聴きやすいです。...

投稿日:2011/02/18 (金)

まずメロディーが美しく、聴きやすいです。日々の疲れた状況で、何も考えたくない時などに、ゆっくり部屋で一人で聴きたいですね。

NIC さん | 岡山県 | 不明

0
★
★
★
★
★
美しい。とても美しい旋律、ギターアンサン...

投稿日:2010/08/22 (日)

美しい。とても美しい旋律、ギターアンサンブル。素晴らしいCDに久しぶりに出会いました。アルゼンチンと言えばタンゴとかブラジル音楽に近いものとかしか聴いたことはなかったですがブラジル的でもあり、かつとても清涼感のあるこの感じは非常に新鮮です。フォークロア的な要素と現代的な要素が程良く混ざり合った名盤だと思います。特にギターアンサンブルが素晴らしい。ギターや唄の程良い脱力感も心地いいです。

kemuri さん | 千葉県 | 不明

3

ラテン に関連する商品情報

おすすめの商品

HMV&BOOKS onlineレコメンド

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト