基本情報

内容詳細
目次 : タルトは、フランスでもっともポピュラーなお菓子です。/ おいしい底生地作りからスタートです。―基本はパート・シュクレ、パート・ブリゼ、フイユタージュ・ラピッドの3つです。/ さあ、仕上げましょう!/ タルト作りの第一歩はアーモンドクリームで作りましょう/ カスタードクリームもタルトに欠かせないクリームです。/ メレンゲもタルトの詰め物になります。/ から焼きにした底生地で作るタルトレット/ これもタルトです。/ タルトには塩味もあります。/ 基本の次に挑戦したい生地―本格的なフイユタージュ・ノルマルの作り方
【著者紹介】
相原一吉 : 1952年、東京生まれ。香川栄養専門学校製菓科卒業後、日本の洋菓子研究家の先駆者である故・宮川敏子氏(スイス・フランス菓子研究所主宰)の助手となる。氏の急逝後、同研究所を引き継ぎ、氏のモットー「家庭だからこそ最高においしいお菓子を」の思いのもとに、研究し続けている。本書でも、家庭で確実に作れるためのタルトのレシピをおしみなく披露。また、専門学校にて製菓理論の講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(「BOOK」データベースより)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
実用・ホビー に関連する商品情報
-
羽生結弦『YUZU'LL BE BACK IV』7/6(水)発売決定! 五輪3連覇、4回転アクセルに挑んだ羽生結弦選手の 2021〜22 シーズン。過去3回の写真集を手がけた小海途良幹&長... |3日前
おすすめの商品
