プログラミング言語C++ 第4版

Bjarne Stroustrup

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784797375954
ISBN 10 : 4797375957
フォーマット
発行年月
2015年02月
日本
追加情報
:
1319;24

内容詳細

最高の翻訳で贈るC++のバイブル!!
C++のバイブル(第4版)、ついに刊行。C++の開発者ストラウストラップがC++11の全貌を完全解説。翻訳は、名著『新・明解C言語入門編』『新版明解C++入門編』の著者 柴田望洋。本書を読まずしてC++は語れない。すべてのC++プログラマ必読。

[目次]
第T部 はじめに
第1章 本書の読み進め方
第2章.C++を探検しよう:基礎編
第3章 C++を探検しよう:抽象化編
第4章 C++を探検しよう:コンテナとアルゴリズム編
第5章 C++を探検しよう:並行性とユーティリティ編

第U部 基本機能
第6章 型と宣言
第7章 ポインタと配列と参照
第8章 構造体と共用体と列挙体
第9章 文
第10章 式
第11章 主要な演算子
第12章 関数
第13章 例外処理
第14章 名前空間
第15章 ソースファイルとプログラム

第V部 抽象化のメカニズム
第16章 クラス
第17章 構築と後始末とコピーとムーブ
第18章 演算子の多重定義
第19章 特殊な演算子
第20章 派生クラス
第21章 クラス階層
第22章 実行時型情報
第23章 テンプレート
第24章 ジェネリックプログラミング
第25章 特殊化
第26章 具現化
第27章 テンプレートと階層
第28章 メタプログラミング
第29章 行列の設計

第W部 標準ライブラリ 853
第30章 標準ライブラリの概要
第31章 標準ライブラリの概要
第32章 STLアルゴリズム
第33章 STL反復子
第34章 メモリと資源
第35章 ユーティリティ
第36章 文字列
第37章 正規表現
第38章 文字列とストリーム
第39章 ロケール
第40章 数値演算
第41章 並行処理
第42章 スレッドとタスク
第43章 標準Cライブラリ
第44章 互換性

■ビャーネ・ストロヴストルップ
Bjarne Stroustrup(ビャーネ・ストロヴストルップ) 『The C++ Programming Language』の著者であり、C++の設計/実装者。 現在は、テキサスA&M大学の計算機科学教授を務めている。また、全米技術アカデミーの会員であり、AT&Tのフェローでもある。学会に移る前は数十年にわたってAT&Tのベル研究所で働いていた。ISO C++標準化委員会のメンバー。

■柴田 望洋

1963年生まれ。工学博士。福岡工業大学情報工学部情報工学科准教授。福岡陳氏太極拳研究会会長。 九州大学工学部卒業、同大学院工学研究科終了後、九州大学助手、国立特殊教育総合研究所研究員を歴任。 2000年には、《分かりやすいC言語教科書・参考書の執筆》の業績が認められ、(社)日本工学教育協会より《著作賞》を授与される。 大学での教育研究活動の他、プログラミングや、武術(1990年~1992年に全日本武術選手権大会陳氏太極拳の部優勝)・健康法の指導などに明け暮れる毎日を過ごす。

【著者紹介】
ビャーネ・ストラウストラップ : C++の設計者・実装者。『プログラミング言語C++』『ストラウストラップのプログラミング入門―C++によるプログラミングの原則と実践』『C++の設計と進化』などの著書がある。テキサスA&M大学の著名な教授であり、全米技術アカデミーの会員、IEEEとACMのフェローでもある。ISO C++標準化委員会のメンバーとして積極的に活動している

柴田望洋 : 福岡工業大学情報工学部情報工学科准教授。九州大学工学部卒業、同大学院工学研究科修士課程・博士後期課程修了。2000年には、“分かりやすいC言語教科書・参考書の執筆”の業績により、(社)日本工学教育協会より“著作賞”を授与される。教育研究活動だけでなく、プログラミングや武術、健康法の研究や指導に明け暮れる日々を過ごす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • kaizen@名古屋de朝活読書会 さん

    #感想歌 クラスよりテンプレートを先にして静的機能動的よりも

  • オニギリジョー さん

    読んだ本というか、読み続けていく本。リファレンスとして使用しているので。 持ち運びが大変なのでkindle版が欲しいんですが、9千円以上するんでなかなか買えません。 セールで安くなんないかなあ。

  • Makoto Ueno さん

    右辺値参照について、ウェブ上にはたくさんの説明があるが、さっぱり分からない。が、この本を読んだら分かった。買わずに済ましたかったけど、C++11で書くならやっぱり買わなきゃなりませんな。お値段は目玉が飛び出るほど高い…。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

建築・理工 に関連する商品情報

おすすめの商品