CD

蓼科Quartet (4Bns.)-2020(3CD)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
ALCD9249
組み枚数
:
3
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

蓼科Quartet (4Bns.) - 2020

管楽器のための室内楽編曲において卓越した才能を示し、世界的に高い評価を得る中川良平による、バスーン(ファゴット)・アンサンブルのための編曲作品集「蓼科カルテット」第2弾。バッハの傑作から、古楽やポピュラー分野の小品まで、バスーンの魅力を最大限まで引き出し、ときには驚きの仕掛けも光る優れたアレンジの数々を存分に堪能できる3枚組。(メーカー資料より)

【収録情報】
Disc1

● リュートのためのシチリアーナ(作者不詳):Quartet A
● J.S.バッハ:ガヴォットとロンド BWV.1006/III:Quartet A
● J.S.バッハ:ロンド イ短調 BWV.1067/II:Quartet A
● J.S.バッハ:ブーレ I & II イ短調 BWV.1067/IV:Quartet A
● J.S.バッハ:ポロネーズ ニ短調 BWV.1067/V:Quartet A
● J.S.バッハ:バディヌリー ニ短調 BWV.1067/VII:Quartet A
● J.S.バッハ:ガヴォット BWV.816/IV:Quartet A
● J.S.バッハ:ガヴォット BWV.817/IV:Quartet A
● J.S.バッハ:ガヴォット I & II BWV.808/V:Quartet A
● J.S.バッハ:パルティータ第2番 ニ短調 BWV.1004「シャコンヌ」:Trio (Pf/Key)
● J.S.バッハ:プレスト-1731 - シンフォニア、カンタータ第29番:Quintet
● M.コレット:フェニックス - 4つのバス楽器のための協奏曲:Quintet
● G.サンマルティーニ:愛の歌 - フルート独奏とバスのためのソナタ第4番/III:Quartet A
● G.B.ペルゴレージ:チェンバロのための組曲第1番:Quartet B

Disc2
● J.S.バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバのためのソナタ第1番 BWV.1027:Trio (Pf)
● J.S.バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバのためのソナタ第2番 BWV.1028:Trio (Pf)
● J.S.バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバのためのソナタ第3番 BWV.1029:Trio (Pf)
● J.S.バッハ:協奏曲第2番+第3番 BWV.1042 / BWV.1054:Band A
● F.シューベルト:アルペジオーネとピアノのためのソナタ D.821:Trio (Pf)

Disc3
● W.A.モーツァルト:なんて素晴らしい響き - 歌劇『魔笛』第1幕より:Quartet A
● F.ソル:モーツァルトの『魔笛』の主題による変奏曲:Quartet B
● F.シューベルト:アヴェ・マリア D.839, Op.52-6):Quartet B
● A.ドヴォルザーク:我が母の教えたまいし歌 Op.55-4:Quartet B
● I.イヴァノヴィチ:ドナウ川のさざなみ:Quartet B
● J.シュトラウス2世:春の声 Op.410:Trio (Pf)
● A.ドヴォルザーク:スラヴ舞曲第10番 Op.72-2:Quintet
● B.ゴダール:子守歌 - 歌劇『ジョスラン』より:Quartet B
● A.ドヴォルザーク:ユーモレスク Op.101-7:Quartet B
● E.サティ:ジュ・トゥ・ヴ:Quartet B
● J.アルカデルト:アヴェ・マリア:Quartet A
● F.クライスラー:愛の悲しみ:Trio (Pf)
● F.クライスラー:愛の喜び:Trio (Pf)
● F.クライスラー:美しきロスマリン:Quartet B
● S.ジョプリン:ラグタイム・ダンス:Quartet B
● アイルランド民謡:ダニー・ボーイ:Quartet B
● H.ヴィラ=ロボス:ショーロ第1番:Band B
● C.ポーター:ビギン・ザ・ビギン:Band C
● H.マンシーニ:ムーン・リヴァー:Quartet B
● F.レイ:男と女:Quartet B
● J.ルヴォー / C.フランソワ:マイ・ウェイ:Quartet B
● J.モス / L.V.ベートーヴェン:ラバー・ダッキー第4番:Quintet

(Quartet)
 1st 小川慧巳 Emi Ogawa AB
 2nd 島岡幾代 Ikuyo Shimaoka A / 北川陽子 Yoko Kitagawa B
 3rd 野村和代 Kazuyo Nomura AB
 4th 竹内文香 Ayaka Takeuchi AB

(Trio)
 1st 小川慧巳 Emi Ogawa
 2nd 野村和代 Kazuyo Nomura
 ピアノ/キーボード:植松さやか Sayaka Uematsu

(Quintet)
 1st 小川慧巳 Emi Ogawa
 2nd 島岡幾代 Ikuyo Shimaoka
 3rd 野村和代 Kazuyo Nomura
 4th 竹内文香 Ayaka Takeuchi
 ピアノ:植松さやか Sayaka Uematsu

(Band)
 小川慧巳 Emi Ogawa ABC
 野村和代 Kazuyo Nomura ABC
 北川陽子 Yoko Kitagawa ABC
 天野温香 Haruka Amano ABC
 小野木栄水 Emi Onogi ABC
 竹内文香 Ayaka Takeuchi ABC
 國府利支恵 Toshie Kou ABC
 島岡幾代 Ikuyo Shimaoka ABC
 桑原真知子 Machiko Kuwabara BC
 加藤 佑 Yu Kato BC
 田中良美 Yoshimi Tanaka B
 コントラバス:三井脩平 Shuhei Mitsui ABC / 村田和幸 Kazuyuki Murata ABC

 蓼科カルテット:小川慧巳 島岡幾代/北川陽子 野村和代 竹内文香(ファゴット)
 植松さやか(ピアノ)
 音楽監督・編曲:中川良平

 録音時期:2022年1月19-24日
 録音場所:京都コンサートホール
 録音方式:ステレオ(デジタル)

内容詳細

日本を代表するバスーン奏者、中川良平の編曲集。蓼科カルテットを軸に、カルテット、トリオ、クインテット、バンドと多彩な編成で、バロック、バッハ、ロマン派からマンシーニまで、バスーンの魅力が広がる一枚だ。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ディスク   1

ディスク   2

すべての収録曲を見る >

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品