好評のハイレゾリューション・オーディオデータ
CDをはるかに凌駕するハイサンプリングと高ビット深度が、
溢れる音楽の熱情とともに広大な音場の空気感までを再現します。
WAONCD041のハイレゾ・オーディオ盤。DVD-ROMを読み込み可能なディスクドライブを接続したパソコンと、適切なソフトウェア、オーディオ・インターフェース機器をご用意いただく必要があります。通常のCD,SACD,DVDプレーヤーでは再生できません。再生するには、適切なソフトウェアとオーディオ・インターフェース機器を搭載したコンピュータをご用意いただく必要があります。
オランダのバロック音楽を中心としたプログラム。現在もそうですが、17、18世紀、オランダは海に開かれているという土地柄もあり、ヨーロッパ各地の多様な人種が行き交っていました。そのなかで様々な文化交流がなされ、音楽活動もきわめて盛んでした。そんなオランダで生み出された音楽を集めたこのアルバムからは、バロック器楽の生きた姿が色鮮やかに浮かび上がってきます。
ルストホッファースの名前は、ファン・アイクの『笛の楽園(DerFluyten Lust-hof)』から取ったもので、『楽園の住人達』の意です。本村睦幸、櫻田亨、上尾直毅、3人の気鋭の古楽奏者たちによる超一級のアンサンブルにどっぷり浸かれます。(キングインターナショナル)
【収録情報】
・ヤコブ・ファン・アイク:おどけ者
・作者不詳:朽ちた風車
・作者不詳:アメリカ
・作者不詳:アイルランドの王子
・作者不詳:3つの小さなブランド
・ヤコブ・ファン・アイク原曲:パヴィアの戦い
・ジョヴァンニ・ジャコモ・ガストルディ原曲:武器を取って集まれ
・スウェーリンク:緑の菩提樹の下で
・ピエトロ・アントニオ・ロカテッリ:ソナタ作品2-4 ト長調
・アンドレアス・ハンマーシュミット原曲:イントラーダ
・ワセナール伯ユニコ・ウィルヘルム:ソナタ第1番ヘ長調
・ニコラス・ヴァレット:物乞いのファンタジー
・ヤコブ・ファン・アイク:ダフネが美しい娘だったとき
・ワセナール伯ユニコ・ウィルヘルム:ソナタ第3番ト短調
・作者不詳:菩提樹の下で
・ヤン・ピータースゾーン・スウェーリンク(?):まぬけなサイメン
・ワセナール伯ユニコ・ウィルヘルム:ソナタ第2番ト短調
・ピーター・マイヤー:イギリスのイントレ
・作者不詳:ファンタジア
・作者不詳:宮廷のサラバンダ
ルストホッファース
STEREO WAVE PC-AUDIO