基本情報

内容詳細
針ノイズを電気的に除去したSP復刻のシリーズ。音の輪郭が幾分ぼやけるのは致し方ないが、聴きやすさという長所は捨て難い。骨董的なメルバの歌唱に始まる第5巻。オネーギン、レーマン、メルキオーの歌唱に耳を奪われる。白眉は若きフェリアーによるメンデルスゾーン。豊かに響くアルトが胸を打つ。第6巻ではゲルハルトの「野に独りいて」に注目したい。このシリーズに収録された彼女の歌唱中最良の録音だ。第7巻ではフランス語で歌われたパンゼラの粋な「ドン・ジョヴァンニ」とベルガーの完全無欠な「夜の女王のアリア」が一頭地を抜く。オーストリア歌曲集の2枚も名唱ぞろい。8種の「魔王」(第8巻)ではオペラ歌手ガトスキならではの劇的表現に感銘を受ける。スレザクの「菩提樹」(第9巻)は未来永劫聴き継がれるべき逸品であり、イーヴォギンの「ウィーンの森の物語」(同)は美声の極みと言って良い。(彦)(CDジャーナル データベースより)
収録曲
ユーザーレビュー
オムニバス(声楽)に関連するトピックス
-
【LP】ヤクブ・ユゼフ・オルリンス、ミハウ・ビエル新作 19世紀〜20世紀の、母国ポーランドの音楽を開花させた作曲家へのオマージュ作品が数量限定生産、180gアナログLP盤... HMV&BOOKS online|2022年06月10日 (金) 13:40
オペラ に関連する商品情報
-
ヘンゲルブロック/マスカーニ:『カヴァレリア・ルスティカーナ』(オリジ... なんと、ヘンゲルブロック指揮のマスカーニ:『カヴァレリア・ルスティカーナ』全曲録音が登場!2022年11月、バーデン... |2日前
-
【映像】M.アルブレヒト&ウィーン放送響/プッチーニ:『トスカ』 日本語字幕付き。2022年1月にウィーンのアン・デア・ウィーン劇場で上演されたプッチーニ:『トスカ』の映像が登場。マ... |2023年11月30日 (木) 16:00
-
【映像】メノッティ:歌劇『アマールと夜の訪問者』(ドイツ語版) 日本語字幕付き。2022年12月にアン・デア・ウィーン劇場で上演された、メノッティの歌劇『アマールと夜の訪問者』(ド... |2023年11月16日 (木) 18:00
-
【映像】R.フリッツァ&ドニゼッティ歌劇場/ドニゼッティ:『ラ・ファヴ... 日本語字幕付き。2022年ドニゼッティ音楽祭での上演の映像。レオノール役のアンナリーザ・ストロッパ、フェルナン役のハ... |2023年11月16日 (木) 18:00
-
【映像】マリオッティ&ボローニャ市立歌劇場管/ロッシーニ:『湖上の美人... 日本語字幕付き。2016年ロッシーニ・オペラ・フェスティバルで上演されたロッシーニ:『湖上の美人』の映像。輝かしい高... |2023年11月16日 (木) 18:00
-
ボールト&BBC響/ベルク:『ヴォツェック』、他(2CD) SOMM RECORDINGSのARIADNEから、20世紀の名指揮者エードリアン・ボールトの没後40年記念アルバム... |2023年11月06日 (月) 17:00
おすすめの商品
