N・ラダクリシュナン

人物・団体ページへ

この商品の関連情報

人道の世紀へ ガンジーとインドの哲学を語る

N・ラダクリシュナン

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784476050448
ISBN 10 : 4476050441
フォーマット
出版社
発行年月
2009年01月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
20cm,333p

内容詳細

精神の大国インドが生んだ、“偉大なる魂”ガンジー。その哲学は、釈尊とアショカ大王を淵源とする。非暴力の善の連帯を世界へ。現代にこそ求められる、ガンジー思想の展開をめぐって語り合った対談集。

【著者紹介】
ニーラカンタ・ラダクリシュナン : 1944年、インド・ケララ州生まれ。マハトマ・ガンジー非暴力開発センター所長。アンナマライ大学で博士号取得。83年、ガンジーグラム・ルーラル大学教授。同年G.ラマチャンドラン非暴力会議、84年には開発教育ナショナル・センターを創設。90年、ガンジーグラム・ルーラル大学副総長代行。90年〜2001年、国立ガンジー記念館館長を務める。ガンジー研究インド会議議長としても活躍し、ガンジー研究の第一人者として知られる。2008年、ラジブ・ガンジー賞受賞

池田大作 : 1928年、東京都生まれ。創価学会名誉会長。創価学会インタナショナル(SGI)会長。創価大学、アメリカ創価大学、創価学園、民主音楽協会、東京富士美術館、東洋哲学研究所などを設立。国連平和賞、ブラジル南十字国家勲章、「世界桂冠詩人」賞など、受賞多数。モスクワ大学、グラスゴー大学、北京大学、デリー大学、タゴール国際大学、済州大学、デンバー大学などの大学・学術機関から、240を超える名誉博士、名誉教授等の称号を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

N・ラダクリシュナン

1944年インドのケララ州に生まれる。父は自由運動の闘士、ニーラカンタ・ビライ氏。1968年ケララ大学で修士号取得。1979年アンナマライ大学で博士号取得。1983年ガンジーグラム・ルーラル大学教授。「G・ラマチャンドラン非暴力会議」創設。1984年「開発教育ナショナル・センター」創設。1990年イ

プロフィール詳細へ

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品