こども菜根譚 逆境に負けない力をつける!

齋藤孝

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784284203906
ISBN 10 : 4284203908
フォーマット
発行年月
2016年10月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
71p;21

内容詳細

困難に打ち勝つための人生のバイブル『菜根譚』をこども向けに超訳!!どうすれば逆境を乗りこえ、まわりの人たちとうまくつき合っていけるのかの、たくさんのヒント。

目次 : 第1章 自分を強くするためのヒント(思い通りにならなかったとき―己を反みる者は、事に触れて皆薬石と成り、人を尤むる者は、念を動かせば即ち是れ戈矛なり。/ 欠点だらけの自分が嫌い!―地の穢れたるは、多く物を生じ、水の清めるは、常に魚無し。 ほか)/ 第2章 人に好かれるためのヒント(人から感謝されたい!―我、人に功有るも、念うべからず。而るに、過たば則ち念わざるべからず。/ 頭にきた!許せない!―人の悪を攻むるときは、太だは厳なること母く、其の受くるに堪えんことを思うを要す。 ほか)/ 第3章 困難を払いのけるためのヒント(お説教にはもううんざり…―耳中、常に耳に逆うの言を聞き、心中、常に心に払るの事有らば、纔かに是れ徳に進み行いを修むるの砥石なるのみ。/ なにもかもうまくいっている!―故に君子は、安きに居りては宜しく一心を操りて以て患を慮るべく、… ほか)/ 第4章 人生を後悔しないためのヒント(人生ってどんなもの?―天地は万古有るも、此の身は再びは得られず。人生は只百年なるのみ、此の日最も過し易し。/ 毎日いやなことだらけ…―都て眼前に来たるの事は、足るを知る者には仙境にして、足るを知らざる者には凡境なり。 ほか)

【著者紹介】
齋藤孝 : 静岡県生まれ。明治大学文学部教授。専門は、教育学、身体論、コミュニケーション論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • あーさん☆転スラ·薬屋·本好き·魔導具師ダリヤ続々アニメ最高です!!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) さん

    『菜根譚』を軽く今風にした小学生に分かりやすい書物。読み終わったら、重くした『菜根譚』へ。

  • モリー さん

    以下、引用。「『菜根譚』という題名にある「菜根」というのは、野菜の根っこのこと。根っこは筋が多くてかたいけれど、じっくりかみしめれば本当の意味がわかる。同じように、生きていくなかで起きるさまざまな出来事をじっくり理解しようと努力すれば、その本当の姿がわかってくる。」p.24 中国の明代に書かれた書物だそうです。それにしては、親や先生から聞かされた数々の説教と酷似しています。菜根譚は、日本では江戸読み継がれているそうですが、日本人の倫理観の土台になっているといっても過言ではないように感じました。

  • けやき さん

    子供向けに超訳した菜根譚の言葉。菜根譚という書物は初めて知った!才能より人格を重んじる言葉が多い点に共感を覚えた。

  • スプーン さん

    落ち着いて再読してみた。現代日本の「すべてをお金と結びつける成功論」とは距離を置いているところが、この本の価値だと思った。

  • 左端の美人 さん

    大人にもしっかり響く内容でした。「まわりにふりまわされず、自分で決断する。困難から逃げず、向き合い続けるーそれこそが、どんな状況でも『自分の人生を生きる』ということ。きみの人生の主人公は、きみ自身なんだ!」

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

齋藤孝

1960年静岡県生まれ。明治大学文学部教授。東京大学法学部卒業。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品