基本情報

内容詳細
京都に移り住んで12年、町家に暮らして7年が経ち、見える風景も変わっていった。12カ月を通じ移りゆく京の姿を、五感でとらえられるようになった。京都に降り立つ人に「ああ、来てよかった」と思ってもらえるように、この町をより深く見つめて気づいたことを、丁寧に紡いだ、現代版京都草子。
目次 : 第1章 「町家」の物語/ 第2章 「掌」の物語(火水さまに出逢う、糺の森/ 葵祭 社頭の儀/ 妙心寺 退蔵院の水琴窟 ほか)/ 第3章 「火」の物語(小正月のとんど祭―睦月/ 吉田神社の火炉祭―如月/ 修二会のお松明―弥生 ほか)/ 第4章 「水」の物語(水物語のはじまり/ 金閣寺の銀世界―睦月/ 祇園遊びと御神水―如月 ほか)
【著者紹介】
麻生圭子 : 1957年大分県生まれ、東京育ち。作詞家として徳永英明、吉川晃司、小泉今日子などのヒット作を手掛けたあとエッセイストに。1996年から京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
mypy さん
読了日:2010/11/11
百花 さん
読了日:2019/07/01
HANA さん
読了日:2010/08/09
nobuoK さん
読了日:2013/05/11
コホン さん
読了日:2012/06/13
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
麻生圭子
1957年生まれ、東京育ち。80年代、作詞家として、浅香唯や吉川晃司などの人気アイドルのヒット曲を多数手がけるも、聴力が衰える病気「若年発症型両側性感音難聴」が深刻化し、エッセイストに転身。96年、結婚を機に京都に移り住み、1年間のロンドン生活を経て、2016年より琵琶湖畔に暮らす(本データはこの書
文芸 に関連する商品情報
-
K-BOOKフェア2023 開催! 全国のK-BOOKフェア参加各店が各出版社の「こえる一冊」の中から選りすぐり、店舗の特徴に合わせてセレクトした 「K... |2023年11月26日 (日) 19:00
-
『このミステリーがすごい! 2024年版』12月5日発売 巻頭では『名探偵コナン』30周年を記念し、青山剛昌×東野圭吾の超巨大対談が実現!17,000字に及ぶ、ミステリー界の... |2023年11月14日 (火) 12:00
-
【HMV&BOOKS online限定特典付】『Tharntype S... 【HMV&BOOKS online限定特典:イラストカード】喧嘩ばかりのタイプとターンだが、徐々に距離が縮まり、つい... |2023年11月10日 (金) 11:00
-
GACKT20年ぶりの自伝『自白II』 続編主演映画『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜』でも話題のGACKTが綴る、20年ぶりとなる続編自伝。GACKTが... |2023年11月10日 (金) 00:00
-
二宮和也 主演で映画化『アナログ』原作文庫 主演:二宮和也×ヒロイン:波留で映画化!毎週木曜日、同じ場所で会う約束。時代に逆らうような“アナログ”な関係を描く、... |2023年10月17日 (火) 00:00
-
湊かなえ 15周年記念書下ろし作品『人間標本』12月13日発売 人間も一番美しい時に標本にできればいいのにな――イヤミスの女王、さらなる覚醒。15周年記念書下ろし作品。 |2023年10月16日 (月) 00:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
