企業法務のリーガル・リサーチ

高宮雄介

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784641126572
ISBN 10 : 4641126577
フォーマット
出版社
発行年月
2025年03月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
確実に帯が付いた状態での出荷、また初版など版のご指定はお約束しておりません。

内容詳細

実務の初手であり,基礎となる「リサーチ」。デジタル化によって調査対象と方法が広がり,リサーチの勘所が捉えづらくなっています。本書は,企業法務に関する主要分野について,実務の最前線に立つ弁護士たちが,リサーチについての知見を余すことなく紹介。

【著者紹介】
〓宮雄介 : 森・濱田松本法律事務所外国法共同事業 パートナー弁護士。2007年東京大学法科大学院修了(J.D.)。2016年米国ニューヨーク大学ロースクール修了(LL.M.)。2016年〜2017年Gibson,Dunn&Crutcher、U.S.Federal Trade Commission勤務。2023年神戸大学大学院法学研究科博士課程修了(Ph.D.)。違反被疑事案・企業結合審査・下請法対応を含めた国内外の独占禁止法案件を中心に企業法務全般を取り扱う

小林和真呂 : 西村あさひ法律事務所・外国法共同事業 パートナー弁護士。2004年東京大学法学部第一類修了(LL.B.)。2014年米国コロンビア大学ロースクール修了(LL.M.)。2014年〜2015年Cleary Gottlieb Steen&Hamilton LLP(ワシントンD.C.)勤務。幅広い産業分野において、企業結合、カルテル対応、一般取引相談を含む競争法業務全般に豊富な経験。契約交渉、ビジネスへの影響を踏まえた助言、機動的な対応をとることに強み

鈴木剛志 : アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業 パートナー弁護士。2006年京都大学法学部卒(法学士)2007年〜2011年外国法共同事業法律事務所リンクレーターズ勤務。2012年〜2014年公正取引委員会事務総局経済取引局企業結合課、Wilson Sonsini Goodrich&Rosati勤務。公正取引委員会および海外法律事務所での勤務経験を活かして、国内外の競争法案件(とりわけ、国際カルテル案件および企業結合審査案件)を専門的に取り扱っている

伊藤伸明 : 長島・大野・常松法律事務所 パートナー弁護士。2009年名古屋大学法科大学院修了(J.D.)。2016年米国コロンビア大学ロースクール修了(LL.M.)。2016年〜2017年、2019年Ashurst(London)勤務。2017年〜2019年公正取引委員会事務総局経済取引局企業結合課勤務。公正取引委員会では、多数のM&Aの審査および企業結合ガイドラインの改正に関与し、現在は国内外の独占禁止法案件を中心として企業法務全般を取り扱う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 大先生 さん

    今売れている法律系の本です。日本の大手法律事務所の方々が書かれている本なので信頼感があります。新しい分野を調べる際は、この本に従ってリサーチしていけば間違いないですね。実践するには、なかなかの力量が必要だと思いますけど(汗)。凄く良い本だと思いますが、1点だけ。日本の弁護士が最も参照しているであろう「要件事実マニュアル」が漏れています。企業法務を取り扱う弁護士だって、使っているはず(笑)まあ、全分野を通読したわけではないので読み落としの可能性もありますが⋯。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品