基本情報

商品説明
内容詳細
気合い入りまくりで暴走随所のテクノ大作は笑えないほどの突き放しさえありありの冷凍美人妻解凍のスリルに似て甘美でもある。ピエール瀧のコテコテはゲップ出しているくらいでは許しちゃくれない。勝負は果てしなく人間どちらが先にやめるかで決定か。(学)(CDジャーナル データベースより)
その他のバージョン
収録曲
-
01. 地獄へ堕ちろ電気グルーヴ
-
02. 愛のクライネメロディー
-
03. ナッシングス ゴナ チェンジ
-
04. フラッシュバック ディスコ
-
05. 浪曲インベダー
-
06. チキン・シー
-
07. 密林の猛虎打線
-
08. インベーダーのテーマ
-
09. スッペスッペインベインベ
-
10. フラッシュバックJ-popカウントダウン
-
11. エジソン電
-
12. ジャンボタニシ
-
13. TKO テクノ クイーン
-
14. TXL テクノ クイーン
-
15. レアクティオーン
-
16. ハロー!ミスターモンキーマジックオーケストラ
ユーザーレビュー





天才だと思う。こういう音楽って、意識して...
投稿日:2006/01/30 (月)





笑ぃとテクノがあってこその電気。Aで笑ぃが少...
投稿日:2005/10/02 (日)





電気はテクノミュージシャンなのかお笑いア...
投稿日:2005/01/11 (火)
人物・団体紹介
電気グルーヴ
1989年、石野卓球とピエール瀧を中心に電気グルーヴ結成。1991年、「Flash Papa」でキュ−ンソニーよりデビュー。同年5月、CMJK脱退表明、ピエール瀧「瀧勝」としてデビュー。6月、日本武道館ライヴにて砂原良徳が正式加入。1999年4月、まりん脱退表明。2001年7/25、デビュー10周年を迎え、セルフトリビュート盤「Last Supper」リリース。
電気グルーヴに関連するトピックス
-
「電気グルーヴのメロン牧場」単行本7冊目が登場 月刊誌『ROCKIN'ON JAPAN』にて25年にわたって掲載中の「電気グルーヴのメロン牧場」。2019年1月号〜... HMV&BOOKS online|2022年10月12日 (水) 10:00
-
【特集】フジロック'21 出演アーティスト 作品情報 FUJI ROCK FESTIVAL'21 出演アーティストの作品情報をまとめました。ヘッドライナーは RADWIM... HMV&BOOKS online|2021年06月18日 (金) 11:34
クラブ/テクノ に関連する商品情報
-
Mahina Apple & Mantisの「Sunrise,Sunr... M&Mと同じく福岡を拠点に活動する世界的ビートメイカーOlive Oilによるリミックスも収録! |2025年01月21日 (火) 10:00
-
プロデューサーユニット ILYOSSの最新アルバム『PROUD STO... ダンサブルでメロウなトラックに、アジア各国からボーカルを複数フィーチャーしたグローバルなメロウサウンドに溢れた1枚。 |2024年10月30日 (水) 17:30
-
Slowly 大比良瑞希を迎えた「Drippin' Summer」を7... リミックス・ワークも大好評なSlowly、人気コンピ収録のオリジナル曲「Drippin' Summer feat. ... |2024年05月22日 (水) 11:00
-
『Medium Ambient Collection 2022』がWH... 異例のセールスを記録した、邦人アーティストを中心とした新しいアンビエント・ミュージックのコンピCDがアナログ盤で登場... |2024年03月19日 (火) 11:00
-
ウリチパン郡の2ndアルバム『GIANT CLUB』が15年の時を経て... ウリチパン郡の2008年発表の傑作が待望のアナログ化。アフロビートやフォルクローレ等をJ-POPのフィールドに落とし... |2024年02月06日 (火) 00:00
-
井出靖『Cosmic Suite 2』ダブ・アルバムがCD&アナログで... 2022年リリースの『Cosmic Suite 2』をレジェンド、スティーブン・スタンレーが再構築。『COSMIC ... |2023年07月27日 (木) 13:00
おすすめの商品
この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト
-
作成者:さん
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
