オセロの勝ち方

長谷川五郎

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784309276731
ISBN 10 : 4309276733
フォーマット
出版社
発行年月
2015年12月
日本
追加情報
:
287p;21

内容詳細

序盤を戦うために知るべき四大定石から、世界チャンピオンの実戦譜で学ぶ高等戦術まで。楽しみながら強くなる、オセロの基本図書。

目次 : 第1章 強くなるための近道(オセロの基本戦術/ 良い形と悪い形/ 局面を優勢に導く手/ オセロ1局の分析)/ 第2章 序盤の戦い方(定石の発見/ オセロの四大定石/ 虎定石一覧とその後の打ち方/ 兎定石一覧とその後の打ち方)/ 第3章 総合的研究(理論と実戦は車の両輪/ オセロ基本図とボックス、中辺、辺/ チャンピオンと考える108の局面)/ 第4章 オセロの実戦(頭脳スポーツのスター/ 世界オセロ選手権大会の開催/ 逆転のゲーム・オセロ、特選10局/ 各局観賞/ グランドオセロ、8スターズオセロ、ミラクルV)

【著者紹介】
長谷川五郎 : 1932年茨城県水戸市生まれ。水戸一高、茨城大学卒業。1973年、日本オセロ連盟を設立し、第1回全日本オセロ選手権大会を開催する。その4年後から、世界オセロ選手権大会も毎年開催されるようになり、その後、オセロ名人戦、ヨーロッパオセログランプリ、そしてオセロ王座戦等の新棋戦も生まれ、オセロは世界でも親しまれるゲームとなっている。又、ゲーム・クリエイターとしてグランドオセロ、8スターズオセロ、ミニオセロを世に出す。2007年、新ゲーム・ミラクル5を発表し、21世紀発の新ゲームとして期待も大きく、既にミラクル5名人戦も行われている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • yohiiiidayo さん

    あんまりにもオセロが弱いので図書館で借りました。 オセロってこんなに色々考えてするもんなのですね… と驚きました。 あと何回か読む予定です。

  • やすたき さん

    オセロ初心者には難しすぎました。ネットで解りやすい上達法を取得してから、再度この本を手に取ります。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

長谷川五郎

1932年茨城県水戸市生まれ。水戸一高、茨城大学卒業。1973年、日本オセロ連盟を設立し、第1回全日本オセロ選手権大会を開催する。その4年後から、世界オセロ選手権大会も毎年開催されるようになり、その後、オセロ名人戦、ヨーロッパオセログランプリ、そしてオセロ王座戦等の新棋戦も生まれ、オセロは世界でも親

プロフィール詳細へ

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品