うちのちいさな女中さん 6 ゼノンコミックス

長田佳奈

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784867207611
ISBN 10 : 4867207616
フォーマット
出版社
発売日
2025年06月20日
日本
追加情報
:
確実に帯が付いた状態での出荷、また初版など版のご指定はお約束しておりません。

内容詳細

昭和9年、季節が移り変わりはじめた東京。
初風が吹く中で本の蟲干しをしたり、秋冬の布団を仕立て直したり、
次の季節に備えて甲斐甲斐しく働くハナ。
ある日、以前に道端で出会った少年からお八つ会に招かれたハナは、少年の家にお邪魔することになったのだが‥。
新たな交流が育まれる第6巻です。

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ミキ さん

    英国式パンケーキってクレープみたいなものかな?

  • しましまこ さん

    綿布団の仕立て直しって家庭でやってたのか、大変!パンケーキよりホットケーキ派です。

  • こむこむ さん

    気になってたことが1つ繋がった気がする。参考文献も相変わらずいっぱいですな。次巻の発売日は来年夏とか。待つのつらい。

  • はぴたくぽん さん

    Kindleで。布団の打ち替えはやってないけど、昭和世代の私は小さい頃おばあちゃんが布団屋さんに出してた記憶がある。古き良き日本は漫画の中だけになっていくのかなぁ。

  • KUU さん

    藁布団……時代を感じるな。その昔はわら半紙なるものも使ってたというが、それも藁? ほえー。昔はクレープをパンケーキと読んでいたのか。 使用人とか裕福どすなぁ。と思ってたけど(特に前の屋敷。人数)、家電が無いとそれだけ手間かかるのなー。現代で使用人てのはまた違うか

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品