基本情報
内容詳細
宇宙、地球、生命進化テクノロジー…人類の未来と無限の可能性に迫る。誰も語らなかった「ウソのような本当の話」。
目次 : 宇宙の時間―空の先には、めくるめく世界が広がっている(宇宙人発見への近道は、コレだ!/ 宇宙人と仲良くなれないのは、人間が「凶暴」だから ほか)/ 地球の時間―「奇跡の星」のつくられ方、その未来の創り方(生物進化は、アブノーマルな「水」のおかげ/ オーロラは必ず「双子」で現れる ほか)/ 生き物の時間―われわれは、みんな奇妙な生命体(地球上でいちばん多い動物は、体長1ミリ!/ クジラは、4000万年前の大陸移動が生んだ! ほか)/ テクノロジーの時間―この先も、人間と文明が仲良くするために(2045年、コンピューターは人間を超える?!/ 「脳コピー」で“どこでもドア”が実現する ほか)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
白義 さん
読了日:2015/09/21
Gummo さん
読了日:2013/03/06
Martini さん
読了日:2016/12/15
はっぴー さん
読了日:2012/12/30
teketeke さん
読了日:2020/02/10
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
長沼毅
広島大学大学院統合生命科学研究科教授。理学博士。1961年生まれ、筑波大学大学院生物科学研究科修了。海洋科学技術センター(現・海洋研究開発機構)などを経て現職。地底・深海、火山・高山、南極・北極、砂漠、洞窟などの極限環境生物を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
物理・科学・医学 に関連する商品情報
-
『さかなクンのギョギョッとサカナ★スター図鑑3』6月25日発売 さかなクンの大人気番組の書籍化。魚のさばき方からはく製作りまで、めざせさかなクン! 付録はさかなクン直筆お魚イラスト... |2024年04月09日 (火) 00:00
-
ノーベル賞2022 | 受賞者著作、関連本 今年の受賞者は10月3日(月)から10日(月)にかけて発表されます。生理学・医学賞、物理学賞、化学賞、文学賞、平和賞... |2022年10月03日 (月) 18:30
-
最新研究が示す恐るべき真実『スマホ脳』 睡眠障害、うつ、記憶力や集中力、学力の低下、依存――最新研究が明らかにするのはスマホの便利さに溺れているうちにあなた... |2021年03月15日 (月) 13:00
-
【特集】読んで学ぶ・知る「新型コロナウイルス」「感染症」 今読まれている、新型コロナウイルス・感染症関する本。ベストセラー/医学系専門書/文芸・新書などをご紹介。 |2020年05月19日 (火) 00:00
-
BLSヘルスケアプロバイダーコースの本 病院の内外で実践できる,個人およびチームのBLSスキルを指導する『BLSヘルスケアプロバイダー受講者マニュアル』のほ... |2016年02月10日 (水) 16:45
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・