REGGAE definitive

鈴木孝弥

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784909483669
ISBN 10 : 4909483667
フォーマット
出版社
発行年月
2021年04月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
303p;21

内容詳細

お待たせしました! 今度こそ出ます!!!
発売延期は著者が365日1日24時間、外出を自粛し、所有するすべてのレコード/CD/データの1曲1曲を吟味し、選盤し、そして全身全霊をかけて執筆しているからです。

鈴木孝弥が己の人生をかけて仕上げる究極のレゲエ・ディスク・ガイド、1000枚以上のディスクとコラム、いよいよ完成&刊行です!!!!

全世界のレゲエ・ファン必読のディスクガイド、レゲエの聖典!

指折りのレゲエ・ライター鈴木孝弥が彼自身のアーカイヴから厳選し、吟味した究極のレゲエ・ディスクガイドが登場!!

スカ前夜、スカ〜ロックステディ〜アーリー・レゲエ〜ルーツ〜ダンスホール、そしてUKをはじめジャマイカ外のレゲエ。すべてを語り、すべてから選んだ1000枚以上のディスク。鈴木孝弥が全身全霊で取りかかった、まさに待望の1冊が刊行される!


鈴木孝弥
ライター、翻訳家。訳書『レゲエ・アンバサダーズ 現代のロッカーズ──進化するルーツ・ロック・レゲエ』、『セルジュ・ゲンズブール バンド・デシネで読むその人生と音楽と女たち』、『ボリス・ヴィアンのジャズ入門』ほか。レゲエ・ディスクガイド関係の監修では『ルーツ・ロック・レゲエ 』や『定本 リー “スクラッチ” ペリー』など。『ミュージック・マガジン』のマンスリー・レゲエ・アルバム・レヴューを15年務めている。

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 河村祐介 さん

    濃厚。オリジナルアルバムだけと言うのもすごい。特に2010年代以降の動きが面白かった。またジャマイカ特有のゲイフォビックな内容に関してもアップデートッドの批判も挟みつつの評価というのもてともよい。

  • nomaltricky さん

    レゲエのディスクガイド。素晴らしい名盤を紹介するだけではなく、レゲエにありがちな同性愛者や女性への蔑視に釘を刺す。現代的な視点により問題点を浮き彫りにしているのも、イエスマンでは終わらない、レゲエに対する愛情ゆえだと思う。

  • 72ki さん

    ぼんやりレゲエファンとしてはスカ時代からリアルタイムまでの通史という点が大変ありがたい。レゲエという音楽は全世界のポップスに現在進行形で影響を与え続けているのと同時に極めてローカルなマナーを継承し続けているというアンビバレンツな特徴があり、そこが楽しくも難しく悩ましいところなのですが、本書はそこに一本の道をひいてくれているようで、重ねてありがたい。

  • analjustice さん

    レビューにクセのある著者ですが単独で1000枚ものディスクレビューは並ではない力作。レゲエはエンジニアや演奏者の情報が重要でそれらが割愛されているのが大変惜しい。恐らく著者も悩んで多くの枚数を載せるほうに舵を切ったのかと。ただレビューは主観であってもクレジットは客観、この作品のドラムスはスライなのかホースマウスなのかサンタなのか自分は是非知りたかったです。発表年数がページ横なのも分かりにくい。1ページ3枚くらいが適量かも。ディスクガイドとして折に触れて読み返すかは疑問。楽しみにしていただけに本当に惜しい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品