基本情報

内容詳細
なぜ北九州は没落したのか、その経緯と原因を探った!北九州にはこれだけの武器がある、活かせるかどうかがカギ。解決しておきたい北九州の課題。
目次 : 始まる!北九州の反撃 このままでは終わらない!もう一度日本の最先端へ(産業の反撃!エコ技術で世界制覇 負の遺産「公害」から生まれた環境技術が復活の狼煙を上げる!/ 住みやすさの反撃!給料も求人もアップ中!?生活、労働、子育て環境、すべてが高評価 ほか)/ 第1章 なぜ北九州は苦境に陥ったのか その経緯と理由を探る(人口が減りすぎ!このままだとどうなるのか/ それとももうダメ?危ない北九州の現状 ほか)/ 第2章 北九州にはこれだけの武器がある!反撃の鍵となるのはこれだ(イメージ的にはよくないのになぜか高く評価される生活環境/ 「持続可能な都市」の評価が高いってどのあたり? ほか)/ 第3章 早く解決しておきたい北九州の課題(改善しているのに未だ悪すぎる北九州市のイメージ/ 治安はすっかり回復した?もう危なくないよ!! ほか)/ 第4章 宝の持ち腐れにならないよう今こそ強いリーダーシップが必要だ!(持続可能な都市として注目を浴びる北九州はどう変わるのか?/ 負のスパイラル脱却のカギは行政の積極性と市民の確かな自信)
【著者紹介】
昼間たかし : ルポライター。1975年岡山県に生まれる。県立金川高等学校を卒業後、上京。立正大学文学部史学科卒業。東京大学情報学環教育部修了。ルポライターとして様々な媒体に寄稿
鈴木士郎 : 1975年東京都生まれ。編集者、ライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
チョビ さん
読了日:2020/06/14
そろけん さん
読了日:2020/05/10
(外部サイト)に移動します
文芸 に関連する商品情報
-
『やがて海へと届く』公開記念!中川龍太郎監督インタビュー 彩瀬まるさんの小説『やがて海へと届く』を詩人としても活動する中川龍太郎監督が映画化。実写映像にアニメーションを加えた... |2022年04月15日 (金) 11:00
-
BiSHモモコグミカンパニー『御伽の国のみくる』発売記念イベント(特別... 【開催日】4月1日(金)19:00〜 | 『御伽の国のみくる』の発売を記念して、ゲストに加賀翔さんを迎えたオンライ... |2022年03月03日 (木) 18:00
-
【受賞作決定!】2021年下半期 第166回芥川賞・直木賞 2021年下半期「第166回 芥川賞」「第166回 直木賞」の受賞作品が決定しました。各ノミネート作品とあわせてご紹... |2022年01月19日 (水) 18:30
おすすめの商品
