基本情報
内容詳細
思いきり楽しもうじゃないか!人生、どう転んでも同じだからな。老いてますます絶好調!好奇心あふれる達人の生き方、37篇。
目次 : 第1章 名前を二つか三つ持とうよ(名前を二つか三つ持とうよ/ 人生ケチに徹すべし ほか)/ 第2章 七十にしてカラむ元気(正義漢づらをするな/ 照れくささのない人間 ほか)/ 第3章 忘れえぬ人々(忘年会の季節/ 焼酎礼讃 ほか)/ 第4章 命のぬくもり(虫の好かぬ医者は敬遠すべし/ ある場所の話 ほか)/ 第5章 眼に見えぬ力(読者からの手紙/ 少年の頃の食べもの ほか)
【著者紹介】
遠藤周作 : 1923年東京生まれ。慶應義塾大学仏文科卒業。55年「白い人」で芥川賞、66年『沈黙』で谷崎潤一郎賞、79年『キリストの誕生』で読売文学賞、80年『侍』で野間文芸賞を受賞。95年文化勲章受章。96年9月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
ココアにんにく さん
読了日:2017/08/18
エリザベス さん
読了日:2022/10/24
もとやん さん
読了日:2015/04/19
くらーく さん
読了日:2017/09/16
葉 さん
読了日:2015/04/06
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
遠藤周作
1923年、東京生まれ。幼年期を旧満州大連で過ごす。神戸に帰国後、十二歳でカトリックの洗礼を受ける。慶應義塾大学仏文科卒業。50年から53年までフランスに留学。一貫して日本の精神風土とキリスト教の問題を追究する一方、ユーモア小説や歴史小説、戯曲、「狐狸庵もの」と称される軽妙洒脱なエッセイなど、多岐に
文芸 に関連する商品情報
-
加藤シゲアキ『ミアキス・シンフォニー』2025年2月26日発売 あなたにとって「愛する」ということは何ですか?加藤シゲアキ、新刊が2025年2月26日発売。 |2024年12月25日 (水) 00:00
-
『このミステリーがすごい!2025年版』(宝島社)国内編・海外編発表! 『このミステリーがすごい!2025年版』が発表されました!2024年の国内&海外のミステリー小説ベスト10にランクイ... |2024年12月16日 (月) 10:00
-
【最新】第172回芥川賞・直木賞 候補作発表 第172回芥川賞と直木賞の候補作が12月12日に発表されました。芥川賞は鈴木結生さん、竹中優子さん、永方佑樹さんが、... |2024年12月12日 (木) 10:00
-
坂元裕二による映画『ファーストキス 1ST KISS』シナリオブック 脚本家・坂元裕二が贈る、映画『ファーストキス 1ST KISS』のオリジナルシナリオブック。松たか子による寄稿文、巻... |2024年12月11日 (水) 00:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・