自分に嫌われない生き方

谷口たかひさ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784046071682
ISBN 10 : 4046071680
フォーマット
出版社
発行年月
2024年10月
日本
追加情報
:
320p;19

内容詳細

"13万人が感動!
100か国以上訪問してわかった
「豊かに生きられる世界の価値観」とはーー

(プロローグより)******

家族や恋人を煩わしく感じたことがあるかもしれません。
経験したことのある人ならわかると思いますが、こういうストレスはハンパじゃない。
だけどこれらの比じゃないぐらい、人がストレスを感じることがあります。

それはーー
「自分のことが嫌いになる」ということ。

人生で1番長く付き合っていくのは自分ですし、自分からは逃げられないので、考えてみればあたりまえのこと。
だけど、こんなにあたりまえで大切なことを、ないがしろにする人のなんと多いことか。

「人は1日に35,000回判断を行う」といいますが、
僕はこの毎日無数に繰り返す判断を、どちらを選べば自分のことを好きでいられるかで決めてます。
どちらが「他人に好かれるか」でも、「儲かるか」でもなく、「自分が好きでいられるか」。
それ以外のことは一切考えません。

「他人に好かれること」も、「お金」も、結局は手段でしかなく、目的は「幸せになること」。
他人が自分の人生に責任をとってくれることはないですし、お金で買えるのは値札が付いてるものだけ。

であれば、幸せのために1番大切なことは先にあげた通り「自分に嫌われないこと」なので、あたりまえと言えばあたりまえのこと。
この本では、100か国以上の世界を訪問してわかった、人生で最も大切な「自分に嫌われないこと」について考えてみたいと思います。
僕が正解とか、優れているとか、そういった話ではなく、あくまでも一つの価値観、選択肢、生き方として。

自分を好きでいる。
人生でそれ以上に大切なことなどない。

あなたの「成功」ではなく、「幸せ」を心より祈っています。"

【著者紹介】
谷口たかひさ : 1988年大阪生まれ。10代の時に起業し、イギリスへ留学。卒業後、アフリカのギニアで学校設立に携わり、メガバンク/M&A/メディアのコンサルタント、グローバルIT企業の取締役を経験した後、社会課題解決を志してドイツへ移住し、起業。2019年、ドイツで気候危機の深刻さを目の当たりにし、「みんなが知れば必ず変わる」をモットーに、気候危機に関する講演を開始。その中で、最大の脅威は「他の誰かが何とかするだろう」という思い込みであることを感じ、自己肯定感も講演内容に加える。現在も講演を続けており、累計で16か国、2000回に。趣味は旅と勉強で、訪れた国は約100か国。保有資格は国際資格や国家資格を含め30個以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ももこ さん

    環境活動家で世界中で講演をされている、 谷口たかひささんの本。 日本にずっといると、 「こんなもんだよね」みたいな空気感がある気がして、 そうだよね〜ってなっちゃう前に、 外からの視点に触れておける本だと思う。 海外から学ぶことは多いけど、 日本の中にいて、外に出た彼のことばは、 とても痒いところに手が届くズバッと感があります。

  • みち さん

    特に最終章が心に残った。自分に嫌われないために、自分勝手に生きる。でも、勝手にしすぎれば周りと摩擦が生じる。なので、自分を大切にしながらも、バランスもとれてくるという論法かな。とかく大きなことを考えるけど、まずは小さな一歩から。リスクばかり考えていても進まない「行動」は大切。わーわー言ってくるけど、結局自分の人生にそいつらは責任を取ってくれるわけではない。まーそこそこで、しっかり自分のスタンスを決める、示す。今はいろいろハイになっているので、少し時間が経つと忘れてしまう。折に触れて思い出して、継続しないと

  • 読書家柳さん さん

    冒頭からとても良かった!何度も読みたい本です🎀

  • めぐちゃん さん

    ☆☆☆ 想像していた内容と違っていた。もっと心理学やカウンセリング的な内容だと想像していたけど、現実的(?)な内容だった。行動することの大切さが分かった。行動して自分に変化を起こしたくなった。

  • tocoatoco さん

    谷口さんの語り口そのままで、端的で分かりやすく、スラスラ読める。とにかく行動すること。人生を面白くするのは自分。自分の命を何に使いたいか、その命の使いみちのことを「使命」と呼ぶ。あなたの人生においてあなた以上に大切な人はいない。心に残る言葉がたくさんで、共感に次ぐ共感、勇気をもらい、生きるのが楽しくなる1冊でした。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

谷口たかひさ

1988年大阪生まれ。10代の時に起業し、イギリスへ留学。卒業後、アフリカのギニアで学校設立に携わり、メガバンク/M&A/メディアのコンサルタント、グローバルIT企業の取締役を経験した後、社会課題解決を志してドイツへ移住し、起業。2019年、ドイツで気候危機の深刻さを目の当たりにし、「みんなが知れば

プロフィール詳細へ

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品