基本情報

内容詳細
新学習指導要領対応。1けたのけいさん、くりあがりのあるたしざん、くりさがりのあるひきざん、大きい数。楽しく最後までまなべるしかけがいっぱい!算数が好きになる教え方がわかる!子どもがやる気になる声かけ&丸つけのしかたがわかる!親子で楽しく学べる学習アドバイスつき!
目次 : なかまづくり/ 5までのかず/ 10までのかず/ なんばんめ/ 5はいくつといくつ/ 6はいくつといくつ/7はいくつといくつ/ 8はいくつといくつ/9はいくつといくつ/ 10はいくつといくつ/ 10までのたしざん/ 0のたしざん〔ほか〕
【著者紹介】
親野智可等 : 1958年生まれ。23年間の教師経験を子育てに役立ててもらいたいと、メールマガジン「親力で決まる子供の将来」を発行。具体的ですぐできるアイデアが多いと、親たちの間で評判を呼び、新聞、テレビなどメディアでも絶賛され、まぐまぐメルマガ大賞の教育・研究部門で5年連続第1位に。教育系メルマガとして最大規模を誇る。人気マンガ「ドラゴン桜」の指南役としても知られる。全国の小学校や幼稚園・保育園、市町村での教育講演会が大人気となっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
人物・団体紹介
親野智可等
23年間の教師経験をもとに教育評論家として活躍。全国各地の小・中学校や幼稚園・保育園のPTA、市町村の教育講演会でも大人気(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
物理・科学・医学 に関連する商品情報
-
最新研究が示す恐るべき真実『スマホ脳』 睡眠障害、うつ、記憶力や集中力、学力の低下、依存――最新研究が明らかにするのはスマホの便利さに溺れているうちにあなた... |2021年03月15日 (月) 13:00
-
【特集】読んで学ぶ・知る「新型コロナウイルス」「感染症」 今読まれている、新型コロナウイルス・感染症関する本。ベストセラー/医学系専門書/文芸・新書などをご紹介。 |2020年05月11日 (月) 11:30
-
BLSヘルスケアプロバイダーコースの本 病院の内外で実践できる,個人およびチームのBLSスキルを指導する『BLSヘルスケアプロバイダー受講者マニュアル』のほ... |2016年02月10日 (水) 16:45
-
内科、外科1700疾患を1冊に凝縮 多くの病棟で常備され,看護師をはじめ,様々な医療従事者に利用されている『イヤーノート 2017 内科・外科編』。認定... |2016年02月10日 (水) 16:23
おすすめの商品
