世界の「道」から歴史を読む方法 KAWADE夢新書

藤野紘

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784309503776
ISBN 10 : 4309503772
フォーマット
出版社
発行年月
2011年03月
日本
追加情報
:
18cm,211p

内容詳細

ゲルマン民族の大移動やヒトラーのヨーロッパ侵攻は、どのように行われたのか。本書では、大規模な人やモノの流れを「道」と捉えて地図に示す。「道」という視点から、歴史変動の必然性を解き明かした1冊。

【著者紹介】
藤野紘 : 1958年生まれ。旅行ジャーナリストとして、日本をはじめ世界各地の文化や習俗、習慣を踏査、メディアに紹介してきた。また、そのグローバルな視野と自身の体験をふまえて歴史や地理の分野でも幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Hiroki Nishizumi さん

    「道」という視点は良いと思う。ただこの薄い本に長い歴史のトピックをたくさん盛り込んだためか、教科書的紹介に終わっている。もう少し取捨選択して上手にまとめれば良かったのにと感じた。

  • てつてつ さん

    現代の自分につづく、歴史には押さえる点があることを自覚しました。 それが「道」なんだと。学校の勉強は流れがない、近代史に重要性をおいてないと感じます。

  • Shunichi Kanamori(@shun0223) さん

    ”世界史”からイギリスだけを”つまみ”読み! http://blog.livedoor.jp/shun0223/archives/52275295.html

  • しかおおう さん

    世界史を少し違った視点でたどれるが、場所に着目する分それぞれの話題が単発になりがちな気もした。歴史を地図付きで解説されていると分かりやすい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

藤野紘

1958年生まれ。旅行ジャーナリストとして世界各地を訪ね歩き、その土地の文化や風俗、習慣を調査し、書籍や週刊誌等に紹介している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品