ドラえもん 33 てんとう虫コミックス

藤子・F・不二雄

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784091408037
ISBN 10 : 4091408036
フォーマット
出版社
発行年月
1985年03月
日本
シリーズ
:
追加情報
:
18cm,191p

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
大のドラえもんファンの自分。ほとんどの話...

投稿日:2021/07/19 (月)

大のドラえもんファンの自分。ほとんどの話の情景を思い浮かべることができます。「さらばキー坊」、木の子供がかわいいなあーとしか昔は思わなかったけど、こんなに直球で環境問題を訴える話だったとは。ある意味現代的な作品であります。

小笠 さん | 茨城県 | 不明

0
★
★
★
★
☆
「さらばキー坊」は当時から、環境問題を上...

投稿日:2010/08/15 (日)

「さらばキー坊」は当時から、環境問題を上手く突いている。

fumi さん | 神奈川県 | 不明

0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 海猫 さん

    この巻はジャイアンの暴力性が出ている場面が、とても多かったような気がする。「おまえのものはおれのもの、おれのものもおれのもの」とか典型的なジャイアニズムなセリフも出てきたし。この巻最大のインパクトは「鏡の中の世界」で出てくるミラー貝入。いやー、話は覚えてなかったけど、このパワーワードは覚えていたわ。この間違いって、のび太の屈託のないバカさ加減がよく出てて好き。怪訝そうにしているしずかちゃんやスネ夫が、可笑しくて吹く。巻末の「さらばキー坊」は長めでSF性が強い。のび太とペットの関わりの話って良いのが多いね。

  • しゅり さん

    面白かった

  • アルカリオン さん

    懐かしい。「ハリーのしっぽ」「SLえんとつ」「だせば当たる!!けん賞用はがき」「さらばキー坊」は非常によく覚えている。

  • りょうこ さん

    「ハリーのしっぽ」はアニメで何度も見たお話し。ハレー彗星って確か…自分が小学生の時に来たような!?「さらばキー坊」は大長編「雲の王国」で活躍したキー坊との出会いの作品。キー坊作っておいて良かったよね(笑)

  • タク さん

    ジャイアン「おまえのものはおれのもの、おれのものもおれのもの」名言いただきましたー/「だせば当たる!!けん賞用ハガキ」の回のドラえもんの理不尽さは異常。実際のび太に落ち度ないし、人のハガキを勝手に使ったドラえもんこそ批判されるべきだろ/キー坊のエピソードは正直そんなに好きじゃない・・・というかこの扉絵、ネタバレじゃねーかw

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

藤子・F・不二雄に関連するトピックス

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品