基本情報
内容詳細
ピアリスがぼくのような目にあってませんように。決して決して、ぼくのような目にあってませんように。“ユーロ カルカーシュの予言者”より。願いに力があるのなら、あたしは一番にこのことを願おう。いつか、ユーロに会えますように。“ピアリス「9×7」”より。萩尾望都のSF世界。
【著者紹介】
萩尾望都 : 1949年、福岡県生まれ。1969年、『ルルとミミ』でデビュー。1972年より連載が始まった『ポーの一族』は、少女漫画界の歴史を変える作品として現在も語り継がれる名作。以後、SFやファンタジーなどを巧みに取り入れた壮大な作風で唯一無二の世界観を表現。あらゆる方面から圧倒的なリスペクトを受けている。『11人いる!』で第21回小学館漫画賞(1976年)、星雲賞コミック部門で3度もの栄冠(1980年に『スター・レッド』、1983年に『銀の三角』、1985年に『X+Y』)、『残酷な神が支配する』で第1回手塚治虫文化賞マンガ優秀賞(1997年)、『バルバラ異界』で第27回日本SF大賞(2006年)ほか受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
honoka さん
読了日:2017/07/17
miicha さん
読了日:2017/10/25
ぐうぐう さん
読了日:2017/07/27
nono さん
読了日:2017/12/17
猫ぴょん さん
読了日:2018/05/31
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
萩尾望都
漫画家。1949年、福岡県生まれ。1969年デビュー。SFやファンタジーなどを巧みに取り入れた崇高な作風で唯一無二の世界観を表現し続け、あらゆる方面から圧倒的なリスペクトを受けている。1976年『ポーの一族』『11人いる!』で第21回小学館漫画賞、1997年『残酷な神が支配する』で第1回手塚治虫文化
萩尾望都に関連するトピックス
-
『ポーの一族 青のパンドラ』1巻発売!アランの復活を望むエドガー!! 消息を絶ったエドガーが姿を現した2016年、ミュンヘン。火災で消えたアランの復活を強く望むエドガーの前に現れたのは‥... HMV&BOOKS online|2023年02月09日 (木) 12:00
-
『百億の昼と千億の夜 完全版』発売! 光瀬龍の壮大なSFを萩尾望都が鮮やかにマンガ化した傑作が大判サイズで蘇る!特別企画「萩尾望都に聞くSF質問100」。 HMV&BOOKS online|2022年07月20日 (水) 12:00
-
「劇団夢の遊眠社 COLLECTOR'S BOX」DVD 2022年4... 1976年4月の結成後、数々の名作を残し1992年11月23日に解散した野田秀樹率いる劇団夢の遊眠社。代表作品「小指... HMV&BOOKS online|2021年12月23日 (木) 11:45
-
『ポーの一族 秘密の花園』2巻発売!秘密の花園の章、完結。新たな旅の始... アーサーの過去、パトリシアとの秘めた初恋の行方、そして目覚めたアラン。全てが絡み合い運命が1つの結末をつむぐ。「秘密... HMV&BOOKS online|2021年11月10日 (水) 12:00
-
『ポーの一族 秘密の花園』1巻発売!春の夢、ユニコーンに続く新シリーズ... 19世紀末、旅の途中のエドガーとアラン。体調を崩したアランのためにアーサー・クエントン卿の館に滞在することになり、エ... HMV&BOOKS online|2020年11月09日 (月) 13:00
文芸 に関連する商品情報
-
宮本輝『潮音』第1巻 1月20日発売 維新への礎となった、薩摩藩と越中富山の薬売りの知られざる絆。黒船来航、幕府の危機を背景に、一商人の目から描かれる激動... |2025年01月17日 (金) 00:00
-
【最新】第172回芥川賞・直木賞 受賞作決定 第172回芥川賞と直木賞の候補作が1月15日に決定しました。芥川賞は安堂ホセ『DTOPIA』、鈴木結生『ゲーテはすべ... |2025年01月15日 (水) 19:00
-
加藤シゲアキ『ミアキス・シンフォニー』2025年2月26日発売 あなたにとって「愛する」ということは何ですか?加藤シゲアキ、新刊が2025年2月26日発売。 |2024年12月25日 (水) 00:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・