断片 1926‐1932

萩原恭次郎

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784907986674
ISBN 10 : 490798667X
フォーマット
出版社
発行年月
2020年01月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
264p;19

内容詳細

関東大震災直後に『死刑宣告』(1925)で世界を驚倒させたアヴァンギャルド/アナキズム詩人、萩原恭次郎(1899‐1938)。分裂する革命運動の「絶滅の状態」で書かれた、思想と感性がむき出しになった兇器のような断片群が、腐臭ただよう現代に蘇生する。いまでは稀覯本となった1931年刊行の元版に、詩や散文40余篇を追加。『全集』未収録作品のほか、萩原朔太郎による批評や略年譜などを収録。

目次 : 断片/ 自己への断片 詩文集(TOBACCOの袋に書いて山本勘助に送る詩/ 赤と黒/ 肺臓に刷られたるビラ三枚/ 君にも君にも君にも/君にも君にも君にも ほか)/ 附録

【著者紹介】
萩原恭次郎 : 1899年、現在の前橋市日輪寺町に生まれ、1938年、同石倉町に没する。詩人、アナキスト。1923年、壺井繁治、岡本潤、川崎長太郎と雑誌『赤と黒』を創刊、前衛的な作品で文壇に衝撃を与える。アナキズムを文学運動の中心的存在として活躍し、『文藝解放』『黒旗は進む』『学校』などに寄稿。1932年、個人誌『クロポトキンを中心とした芸術の研究』創刊。以後、次第に農本主義に傾いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • チェアー さん

    静かな黒いアジテーションのような詩。 味方さえも信じられなくて、唯一信じられるのは死んだ人だけ。 そんな彼が、なぜ農本主義者になっていったのか。 心の流れはどう一貫していたのだろう。

  • うさぎや さん

    第2詩集「断片」全内容および、同時期に発表された詩・散文を併録。「断片」がクローズアップされるのはなかなか珍しいなあと。表現方法は変われども、そこに生活が「ある」のは変わっていない。

  • ; さん

    「言葉は最大な言葉を持っても言葉自身は死だ。言葉はどんな幼稚でもリズムは仮面をかぶることは出来ない。リズムは最も純に正直に彼我に通じ合ふものだ。反逆! 小さな合理化によつて固まらうとする者に対する破壊!」(136頁)

  • kentaro mori さん

    しびれた。アナーキストのじめじめした感じがなく、清々しさを感じる。⚫️俺達は火薬よりも明るく弾丸よりも明確でありたいのだ。

  • 白米 さん

    装幀が美しい。ダダキズムと言うより、プロレタリア文学という感じ。『死刑宣告』の尖りまくった感じの方が好き。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

萩原恭次郎

1899年、現在の前橋市日輪寺町に生まれ、1938年、同石倉町に没する。詩人、アナキスト。1923年、壺井繁治、岡本潤、川崎長太郎と雑誌『赤と黒』を創刊、前衛的な作品で文壇に衝撃を与える。アナキズムを文学運動の中心的存在として活躍し、『文藝解放』『黒旗は進む』『学校』などに寄稿。1932年、個人誌『

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品