あちゃらかぱいッ

色川武大

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784167296056
ISBN 10 : 4167296055
フォーマット
出版社
発行年月
1990年11月
日本
追加情報
:
234p;16X11

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • showgunn さん

    戦前戦後の浅草の芸人たちを書いた本で、色川武大のこういう形式の本は珍しく、登場する芸人たちはそれぞれ魅力的でエピソードも面白いのだが、やはりその中に表れてくる色川武大ならではの視点に最も魅力を感じる

  • hirayama46 さん

    戦前から戦中・戦後の浅草の演芸界を描いた散文。エノケン・ロッパの出演した映画などはある程度いまでも見られますが、舞台に関しては見る手段はほぼないのがさみしいところですね。演劇が現場以外で見られるようになったのは比較的近年のことではあるのですが。価値観の違いと後悔を短い分量で綴った井上ひさしの解説も好き。

  • 出世八五郎 さん

    人生を投げたような人々が登場する。適当に遊び働き死ぬ間際の台詞が『好きなことをやってきたんだ。悔いはない。』という言葉が身に染みる。ダ・ヴィンチで推薦本で紹介されていた本。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

色川武大

1929年(昭和4年)3月28日‐1989年(平成元年)4月10日、享年60。東京都出身。1978年に『離婚』で第79回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品