基本情報

内容詳細
『宇宙戦艦ヤマト』(1974 年)放送時に連載され、
未単行本化であった聖悠紀(ひじり ゆき)氏によるコミカライズ版が、
同作の熱烈なファンである庵野秀明氏のプロデュースによりついに単行本化!
本作は1974年に放送されたテレビアニメ『宇宙戦艦ヤマト』のコミカライズ版として、「超人ロック」などのSF作品で有名な聖悠紀氏が執筆。放送と同時に「月刊テレビランド」誌に掲載され、多くのファンの記憶に残る作品となりました。しかし、原稿が散逸しているなどの事情もあり、長年単行本化の要望がありつつも刊行されていなかった幻の作品でした。今回、各所の協力により行方不明だった直筆原稿を収集し、発⾒できなかった部分は掲載誌から、漫画家・早瀬マサト氏によって修復され、本編5回に加え増刊号に掲載された外伝1回の全6話を完全収録した単行本として「初」刊行されます。
巻末には本書発行を記念して、『宇宙戦艦ヤマト』とこのコミカライズ版をこよなく愛する庵野秀明氏と出渕裕氏による対談も収録。また、初公開となる聖氏による未発表の「ヤマト」のコミカライズ企画についての紹介もありますので、ぜひご期待下さい。
ユーザーレビュー
人物・団体紹介
聖悠紀
1949年12月21日、新潟県新発田市に生まれる。1966年から、マンガ同人サークル「作画グループ」の主要メンバーの一人として活躍。1967年、同グループの肉筆回覧誌に『超人ロック』の記念すべき第1作を発表。このエピソード(作品)は、「ニンバスと負の世界」として知られている。1971年、「別冊少女コ
コミック に関連する商品情報
-
『終末のワルキューレ』25巻発売!ロキとブリュンヒルデの秘められし過去... 神vs人類最終闘争 第11回戦「北欧神界最悪のトリックスター」ロキvs「人類史上最強のスナイパー」シモ・ヘイヘ開戦!... |3時間前
-
『放課後ていぼう日誌』14巻発売!文化祭にタチウオ釣りとていぼう部大忙... 陽渚立案の釣りキャンプの〆は、夏海が釣り上げた念願のシーバスとカワハギで超豪勢な晩ごはん♪充実した休日に大満足のゆら... |3時間前
-
【特典画像公開】『うちタマ?! うちのタマ知りませんか?-3丁目こばな... 【HMV&BOOKS online限定特典:べー&トラ ポストカード】アニメ版『うちタマ?!』の公式スピンオフコミッ... |4時間前
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
