基本情報

内容詳細
GEMの2001〜10年に行った調査・研究活動の成果。データブックとして基礎資料を提供するとともに、起業促進政策の観点から日本の経済成長政策を提唱。“起業社会”の条件を解明する。
【著者紹介】
磯辺剛彦 : 慶應義塾大学大学院経営管理研究科教授、経営学博士。1981年慶應義塾大学経済学部卒業。(株)井筒屋を経て、91年慶應義塾大学経営学修士、96年同経営学博士。1996年流通科学大学商学部助教授、99年教授、2005年神戸大学経済経営研究所教授を経て2007年慶應義塾大学大学院経営管理研究科教授。この間、1997年スタンフォード大学ビジネススクールに客員研究員として留学、2008年(財)企業経営研究所所長、1999年中小企業研究奨励賞(商工総合研究所)、2004年および2006年Winner:Best Paper Awards(Asia Academy of Management Conference)、2010年国際ビジネス研究学会賞、同年よりAsia Pacific Journal of Management誌のAssociate Editor、Journal of International Management誌のEditorial Board
矢作恒雄 : 尚美学園大学副学長・同大学院教授、慶應義塾大学名誉教授、経営学博士。1965年慶應義塾大学卒業(管理工学科)。三菱商事(株)、富士ダイス(株)等を経て、1974年スタンフォード大学MBA(優秀賞)、80年同大学MS(統計学)、81年同大学Ph.D.(全米博士論文最優秀賞)取得。1982年慶應義塾大学大学院経営管理研究科助教授、90年同教授(三菱チェアシップ)、95年慶應義塾大学大学院経営管理研究科委員長、97年慶應義塾常任理事、98年慶應義塾ニューヨーク学院理事長、2011年尚美学園大学副学長・大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

ユーザーレビュー
人物・団体紹介
磯辺剛彦
1958年福岡県生まれ。1981年慶應義塾大学経済学部卒業。同年(株)井筒屋。1991年経営学修士(慶應義塾大学)、96年経営学博士(同大学)。同年流通科学大学商学部助教授、99年教授。2005年神戸大学経済経営研究所教授を経て、2007年慶應義塾大学大学院経営管理研究科教授(現在、三菱チェアシップ
ビジネス・経済 に関連する商品情報
-
世界を正しく見るスキル『FACTFULNESS』 ファクトフルネスとは データや事実にもとづき、世界を読み解く習慣。世界を正しく見る、誰もが身につけておくべき習慣であ... |2020年05月25日 (月) 00:00
-
GAFA(ガーファ)を知っていますか? アマゾン&アップル(A)、フェイスブック(F)、グーグル(G)の巨大テックの脅威!S・ギャロウェイ『the four... |2019年05月22日 (水) 00:00
-
【2017年9月3日放送】『情熱大陸』出演!コピーライター・佐々木圭一... シリーズ累計115万部のベストセラーを記録!伝え方は「センス」ではなく「技術」です!膨大な量の名作のコトバを研究し、... |2017年09月04日 (月) 14:10
-
低資金で高収益! [Airbnb]不動産投資戦略 インバウンド増加で加速する民泊[Airbnb]不動産投資の基礎知識から他ホストとの差別化ノウハウが一冊でオールOK!... |2016年03月07日 (月) 11:50
-
本当に億儲けた投資家が教える 究極の投資術 チャートの読み方から銘柄の選び方、う基本的なことをはじめ、株主優待銘柄や得する税金の申告法まで、 株投資で億以上の資... |2016年03月07日 (月) 11:40
おすすめの商品
