基本情報
内容詳細
受賞の言葉、文庫解説、新人賞選評、受賞記念対談etc.対談・青山七恵、石原千秋、佐々木敦、佐々木中、辻原登、中島岳志、蓮實重彦、羽生善治、保坂和志、横尾忠則他。朝日新聞「文芸時評」2017‐2019。
目次 : 受賞の言葉 文藝賞受賞の言葉/ エッセイ 受賞という事実よりもはるかに重いもの/ インタビュー “本流”の世界文学を書く!/ 対談 保坂和志×磯崎憲一郎―風景を描くことによってひらかれる世界/ インタビュー ブッダの物語を描く/ 書評 小説生成の根源に触れる―小島信夫『小説の楽しみ』『書簡文学論』/ エッセイ 古墳公園/ アンケート 私の「海外の長篇小説ベスト10」/ エッセイ 「向こう側」への見事な飛躍―ムージル『三人の女・黒つぐみ』/ 受賞の言葉 芥川賞受賞のことば〔ほか〕
【著者紹介】
磯崎憲一郎 : 1965年生まれ。2007年『肝心の子供』(河出書房新社)で第四四回文藝賞を受賞しデビュー。著書に『眼と太陽』(河出書房新社/芥川賞候補)、『世紀の発見』(河出書房新社)、『終の住処』(新潮社/芥川賞)、『赤の他人の瓜二つ』(講談社/ドゥマゴ文学賞)、『往古来今』(文藝春秋/泉鏡花文学賞)がある。現在、東京工業大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
袖崎いたる さん
読了日:2020/06/08
マカロニ マカロン さん
読了日:2020/02/29
kentaro mori さん
読了日:2020/01/31
しとしと雪月花 さん
読了日:2023/11/17
かんちゃん さん
読了日:2020/03/06
(外部サイト)に移動します
文芸 に関連する商品情報
-
加藤シゲアキ『ミアキス・シンフォニー』2025年2月26日発売 あなたにとって「愛する」ということは何ですか?加藤シゲアキ、新刊が2025年2月26日発売。 |2024年12月25日 (水) 00:00
-
『このミステリーがすごい!2025年版』(宝島社)国内編・海外編発表! 『このミステリーがすごい!2025年版』が発表されました!2024年の国内&海外のミステリー小説ベスト10にランクイ... |2024年12月16日 (月) 10:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・