基本情報

内容詳細
ゼロから学べる好評の入門書。国際貿易のトピックスや統計データを最新のものにアップデートし、新たに「第7章 貿易政策の政治経済学」を追加した最新版。
目次 : 比較優位/ 部分均衡分析/ 産業内貿易と規模の経済/ 貿易政策 基礎/ 貿易政策 応用/ 貿易政策の政治経済学/ 国際貿易のルールと貿易交渉―GATTとWTO/ サービス貿易とIT/ 地域貿易協定―FTAとCU/ 国際要素移動/ 貿易と環境
【著者紹介】
石川城太 : 1960年、千葉県に生まれる。1983年、一橋大学経済学部卒業。1990年、ウェスタン・オンタリオ大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、一橋大学大学院経済学研究科教授、Ph.D.(経済学博士)
椋寛 : 1974年、東京都に生まれる。1997年、横浜国立大学経済学部卒業。2002年、東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。現在、学習院大学経済学部教授、東京大学博士(経済学)
菊地徹 : 1968年、北海道に生まれる。1991年、小樽商科大学商学部卒業。1993年、神戸大学大学院経済学研究科博士課程前期課程修了。元神戸大学大学院経済学研究科教授(2011年逝去)、神戸大学博士(経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
ビジネス・経済 に関連する商品情報
-
ローソンが描くコンビニの未来!『ローソン』3月24日発売 経営学者である筆者が、7年に亘る現場取材と関係者のインタビューを実施。ローソンの好調の要因と、大改革の舞台裏をひも解... |2025年01月31日 (金) 10:00
-
「ほんとうの社会のしくみ」を知ろう。出口治明『ほんとうの社会科』 還暦で起業し、現在APUの学長の出口治明氏が伝える、自分らしく働き、幸せに生きるための「ほんとうの社会のしくみ」。 |2023年04月04日 (火) 10:00
-
父が娘に語る美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。 10/1(土)NHK Eテレ「理想的本箱」にて紹介され話題!10代の娘の「なぜ、世の中にはこんなに格差があるの?」と... |2022年10月11日 (火) 13:00
-
『スマホ脳』の著者 最大のベストセラー『運動脳』 脳は身体を移動させるためにできていた。「歩く・走る」で学力、集中力、記憶力、意欲、創造性、全部アップ!有酸素運動で脳... |2022年09月07日 (水) 13:00
-
運の良さは学習できる!『運を味方にする 「偶然」の科学』 運がいい人は脳波も違う?運の良さは学習できる!最先端の神経科学・心理学が明らかにする、なぜかツイている人の思考と習慣... |2022年08月22日 (月) 00:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
