基本情報

内容詳細
年齢を重ねるほど、人は自由になれる!人生の円熟期、極上の愉しみ方!84歳・現役名医が提唱する孤独の効用。
目次 : 第1章 孤独との向き合い方(老いの孤独は冒険の時間―未知の可能性を掘り出す絶好のチャンス/ 今という時間を楽しむ―四季折々を一期一会の気持ちで愛でる ほか)/ 第2章 思い出を楽しむ時間を持つ(近道、寄り道、回り道―人生の散歩コースから見えてくる情景/ 「やったあ!」の感動が生命力を高める―いい思い出は、人生の苦しさを忘れさせてくれる ほか)/ 第3章 身近な人とのコミュニケーション術(向こう三軒両隣、ご近所の心意気―助けられたり、助けたり/ 福は外、鬼は内―三密を避けて、人との交流を積極的に ほか)/ 第4章 老いに縛られない生き方(我が老いをゆく。ロウ(老)イング・マイ・ウェイ―遊ぶもよし、働くもよし/ 縁起を担ぐ―「日々是好日」として、一日一日をゆっくりと大切に ほか)
【著者紹介】
石川恭三 : 1936年、東京生まれ。慶應義塾大学医学部大学院修了。ジョージタウン大学留学を経て、杏林大学医学部内科学主任教授。現在は名誉教授。臨床循環器病学の権威で、専門の心臓病に限らず幅広く活躍。執筆活動も盛んで、著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
Humbaba さん
読了日:2025/01/10
Go Extreme さん
読了日:2021/03/04
コージ さん
読了日:2025/02/14
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
石川恭三
1936年、東京生まれ。慶應義塾大学医学部大学院修了。ジョージタウン大学留学を経て、杏林大学医学部内科学主任教授。現在は名誉教授。臨床循環器病学の権威で、専門の心臓病に限らず幅広く活躍。執筆活動も盛んで、著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
文芸 に関連する商品情報
-
「角川文庫夏フェア2025」Pontaポイント10倍! 角川文庫の夏フェアが今年もスタート! 今年の夏は、まずは1冊、本をひらいてみませんか?対象商品がPontaポイント... |2025年07月01日 (火) 10:00
-
「新潮文庫の100冊 2025」Pontaポイント10倍! 今年も「新潮文庫の100冊」が開催されます。シビレル本、愛する本、考える本、泣ける本、ヤバイ本の各ジャンルごとにフェ... |2025年07月01日 (火) 10:00
-
川村元気監督書き下ろし 小説『8番出口』7月9日発売 世界的大ヒットを記録したゲーム『8番出口』が二宮和也主演、川村元気監督により映画化が実現!川村監督自らが書き下ろした... |2025年06月27日 (金) 00:00
-
集英社文庫「ナツイチ 2025」Pontaポイント10倍!《購入特典:... 【特典:よまにゃ クリアしおり】フェア期間中にナツイチ対象文庫をご購入いただくと、ミニ下敷きとしても使える「よまにゃ... |2025年06月20日 (金) 16:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
