プログラムはなぜ動くのか 知っておきたいプログラミングの基礎知識

矢沢久雄

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784822283155
ISBN 10 : 4822283151
フォーマット
出版社
発行年月
2007年04月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
21cm,293p

内容詳細

ベストセラー、待望の改訂版。プログラムがメモリーにロードされ、CPUによって解釈・実行される仕組みを平易に解説。前版で特に関心の高かった、プログラムがメモリーをどう利用しているかを、より丁寧に説明。

【著者紹介】
矢沢久雄 : 1961年栃木県足利市生まれ。株式会社ヤザワ代表取締役社長。グレープシティ株式会社アドバイザリースタッフ。電脳ライター友の会会長兼事務局長。大手電気メーカーでパソコンの製造、ソフトハウスでプログラマを経験し、現在は独立して、パッケージソフトの開発と販売に従事している。本業のかたわら、プログラミングに関する書籍や雑誌記事の執筆活動、大学やIT企業における講演活動なども精力的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Yuya さん

    プログラム初心者でプログラムの動作原理を知りたい方は最適の本です。PCの基本原理もわかりやすく説明されています。用語が説明しきれていない点は注釈で簡潔に書いてくれている為、とてもわかりやすく、勉強になりました。PCの動作内部も読む前より詳しくなるのでPC購入の時のポイントやヒントになると思います。個人の感想ですが、この本を読んだ後に再度プログラムの本を読むことでより詳しく理解でき、プログラムが楽しく感じるようになるのではと感じました。プログラムを習得のヒントも書いてくれていますよ。

  • デビっちん さん

    簡単なプログラムを書いていますが、なぜ動くのかを考えたことはありませんでした。動けばOKからプログラムの動作原理、その前提となるPCの原理を知ることができました。こういう原理原則、そもそも系の話は読んでいて知的好奇心が満たされます。

  • masabi さん

    【概要】プログラムの仕組みをメモリなどハードウェアに遡って説明する。【感想】仕組みを知らなくともプログラミングはできるが知っておくと理解に厚みが出ると思われる。コンピュータ上ではあらゆるものが2進数で表されるという点から始まり、C言語を使って実際にコンピュータを制御する、人間の思考を再現するなどプログラムの原理をわかりやすく説明しようとしている。

  • さっとん さん

    技術が進んだ今となっては誰でもアプリケーションを簡単に作成できてしまう。その裏側の処理に関しては、まさに"魔法"のような世界になってしまっていることがほとんど。この本を読むことで、その魔法の世界の原理を知ることができる。読んで良かったと心から思える一冊。

  • わえ さん

    コンピュータの仕組みを学び直そうと思い読む。/ハードウェア、OS、メモリ、アプリケーション、周辺装置について理解が深まった。/プログラマが普段から意識するCPUの要素であるレジスタについての理解も深まった。/ネイティブコードとアセンブリ言語について知ることができた。最適化で何をしているかのイメージを掴めた。/ランレングス法やハフマン法のようなデータ圧縮法について勉強できた。/プログラム実行時のメモリーの使われ方がわかった。exeファイルの内容を確保する領域と、実行時に確保するスタックとヒープの領域がある。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

矢沢久雄

(株)ヤザワ代表取締役社長。(株)SEプラスアドバイザリースタッフ。長年に渡りシステム開発に従事し、現在は主に講師業と著作業を行っている。20年ほど前から、基本情報技術者試験の対策講座の講師を始めて、様々な講座を年間で100回程度こなしている。ITを初めて学ぶ受講者のクラスを好んで担当し、わかりやす

プロフィール詳細へ

建築・理工 に関連する商品情報

おすすめの商品