ああうれしい

畠中恵

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784163919652
ISBN 10 : 4163919651
フォーマット
出版社
発行年月
2025年04月
日本
追加情報
:
確実に帯が付いた状態での出荷、また初版など版のご指定はお約束しておりません。

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • hirokun さん

    ★3 このシリーズ10作目との事。何冊かは読んでいると思うのだが、あまりよく覚えていない。私は時代小説特に人情物は好きな方だが、今回の作品はサッと通り抜けていく感じであまり印象に残らなかった。町名主が、町内の人からの費用で運営されていることは知らなかったが、災害が起きた時などの対応は、町名主の力量により大きな差が出てくることだろう。重要な役割を持って仕事だ。

  • ぽろん さん

    まんまことシリーズ。何だかんだと麻之助、跡継ぎとして、しっかり仕事しています。今回もああ、愉しかった!

  • みい坊 さん

    麻之助,清十郎、吉五郎。3人が若くやんちゃだった頃から随分と時が経ち、それぞれ落ち着く所に落ち着いた感。この頃、このシリーズを読むと思うのはそんな事。お気楽者で通る麻之助も父になり和歌さんとの暮らしも順調。吉五郎もついに一葉と結ばれそう。丸三の結婚話で幕を開けた今回。皆んなが繋がって行くのも良いねと思いながらも,ふと、やんちゃな3人が活躍していた最初を懐かしむ自分がいた。表題作の「ああうれしい」が好き。力が湧いてくる終わり方に「ああ楽しみ」と思った。

  • kagetrasama-aoi(葵・橘) さん

    「まんまこと・シリーズ」第十巻。『ああうれしい』

  • 信兵衛 さん

    町名主になった清十郎、見習い同心となった吉五郎と繋がってお馬鹿をやるなんてことはありえず、そのため麻之助の行動がすっかり大人しくなった印象です。 それに伴い、面白味も減ったように感じます。 とはいえ、毎回楽しみにしている本シリーズ、その気持ちは今後も変わる処はありません。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

畠中恵

高知県生れ、名古屋育ち。名古屋造形芸術短期大学卒。漫画家アシスタント、書店員を経て漫画家デビュー。その後、都筑道夫の小説講座に通って作家を目指し、『しゃばけ』で日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞。また2016(平成28)年、「しゃばけ」シリーズで第1回吉川英治文庫賞を受賞する(本データはこの書籍

プロフィール詳細へ

畠中恵に関連するトピックス

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品