基本情報

内容詳細
文芸誌「文藝」の復刊と新人発掘のための「文藝賞」創設に尽力し、気鋭の戦後派作家たちを次々と世に送り出した編集者・坂本一亀。青春時代に体験した戦争を激しく憎悪し、妥協なき精神で作家と文学に対峙した坂本が、戦後の日本に問うたものとは何だったのか?新しい文学の胎動に寄り添い、“戦後”という時代を作った編集者の類まれなる軌跡に迫る、評伝の決定版。
目次 : 戦地からの生還、河出書房入社/ 野間宏『青年の環』と『真空地帯』/ 椎名麟三『永遠なる序章』/ 三島由紀夫『仮面の告白』/ 中村真一郎『シオンの娘等』など『死の影の下に』連作/ 埴谷雄高、武田泰淳、梅崎春生、船山馨など/ 推理小説と水上勉の登場/ 小田実『何でも見てやろう』/ 「文藝」復刊と「文藝」新人の会/ 高橋和巳、真継伸彦など/ 山崎正和、井上光晴など/ 黒井千次、丸谷才一など/ 平野謙『文藝時評』、いいだ・もも、辻邦生など/ 野間宏『青年の環』完結、高橋和巳の死/ 構想社設立と引退、島尾敏雄の死
【著者紹介】
田邊園子 : 1937年、東京都生まれ。日本女子大学文学部国文学科卒。61年から78年まで河出書房新社に勤務。退社後は自由な立場で編集・文筆に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
ステビア さん
読了日:2020/04/05
TOMYTOMY さん
読了日:2018/04/22
tdy0321 さん
読了日:2018/05/21
さとーゆー さん
読了日:2020/05/22
Sanchai さん
読了日:2018/07/16
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
田邊園子
1937年、東京都生まれ。日本女子大学文学部国文学科卒。61年から78年まで河出書房新社に勤務。退社後は自由な立場で編集・文筆に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
文芸 に関連する商品情報
-
『やがて海へと届く』公開記念!中川龍太郎監督インタビュー 彩瀬まるさんの小説『やがて海へと届く』を詩人としても活動する中川龍太郎監督が映画化。実写映像にアニメーションを加えた... |2022年04月15日 (金) 11:00
-
BiSHモモコグミカンパニー『御伽の国のみくる』発売記念イベント(特別... 【開催日】4月1日(金)19:00〜 | 『御伽の国のみくる』の発売を記念して、ゲストに加賀翔さんを迎えたオンライ... |2022年03月03日 (木) 18:00
-
【受賞作決定!】2021年下半期 第166回芥川賞・直木賞 2021年下半期「第166回 芥川賞」「第166回 直木賞」の受賞作品が決定しました。各ノミネート作品とあわせてご紹... |2022年01月19日 (水) 18:30
おすすめの商品
