基本情報

内容詳細
日本を「戦後」にとどめおこうとする、報道という名の「反日巨大ビジネス」への宣戦布告!
8月5日、朝日新聞はついに吉田清治証言を「虚偽だと判断し、記事を取り消します」と認めた。事実に反する報道を20余年も放置して、日韓関係を破壊した責任を謝罪することなく、反対意見を「極右」「反知性主義」とラベリングして封殺する言論機関こそ、危険な存在ではないか?
なぜ大マスコミは、自主防衛をめざす人々を「危険人物」視して、安倍倒閣を狙う報道を繰り返すのか。戦勝国と第三国の批判は許されず、「嫌日・憎日・侮日」言論だけが流通する情報空間の死守が、新聞・テレビと大学を支配する「敗戦利得者」の既得権と化しているからだ。
日本をあくまで「戦後」にとどめおこうとする、報道という名の「反日巨大ビジネス」に、正論の闘いを挑み続ける男の運命やいかに。
「ジャーナリズムが情報を歪め、本当のことを報道しない国は、滅びていくに違いない。この病理の追究と真実の解明なくして、日本を真に取り戻すことはできないのだ」(本文より)
目次
第1章 東京都知事選で再び「危険人物」になった
第2章 特定秘密保護法と集団的自衛権の虚偽報道
第3章 歴史認識問題という情報戦
第4章 朝日新聞と戦後報道は何をまちがったのか
第5章 日本経済を弱体化させるグローバリズムとエネルギー問題
第6章 みえてきた「敗戦利得者」と「ステルス複合体」の実態
あとがきにかえて 反日マスコミと対峙する

ユーザーレビュー





投稿日:2014/09/14 (日)
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
佐々陽太朗(K.Tsubota) さん
読了日:2014/10/21
keiトモニ さん
読了日:2014/11/30
0717 さん
読了日:2015/01/24
謙信公 さん
読了日:2016/08/20
麻呂 さん
読了日:2014/10/09
(外部サイト)に移動します
文芸 に関連する商品情報
-
BTS愛読書&コンセプト・楽曲引用本まとめ メンバーがおすすめの本や、過去のアルバムのコンセプト、MVなどで引用された関連本、その他韓国文芸(K文学)の人気&お... |2020年12月29日 (火) 11:00
-
【特集】梨泰院に不時着だけど大丈夫」 『愛の不時着』『梨泰院クラス』『サイコだけど大丈夫』のノベライズや写真集・絵本が続々発売。また、ドラマをきっかけに韓... |2020年12月25日 (金) 00:00
-
『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』11巻特装版はドラ... ドラマCDでは、フルメンバーの「楓の木」が繰り広げるハチャメチャな各層観光の様子を、完全新作でお届けします! |2020年12月22日 (火) 18:00
-
第164回芥川賞・直木賞候補作品 日本文学振興会は18日、第164回「芥川賞・直木賞」の候補11作品を発表。芥川賞には、ロックバンド・クリープハイプの... |2020年12月18日 (金) 00:00
おすすめの商品
