基本情報

商品説明
内容詳細
本当の吉田拓郎を、誰も知らない。なにが生まれて、なにが遺されたのか。徹底した取材で克明に描き出す真実の姿。迫真のドキュメント。
目次 : 1 ガンバラナイけどいいでしょう(エイベックス本社会議室―2008年10月15日・東京/ ニッポン放送・「オールナイトニッポン」―2008年2月24日・東京 ほか)/ 2 早送りのビデオ(「この貴重なる物語」インタビュー―2004年4月13日・東京/ 中野サンプラザ―2004年8月3日・東京 ほか)/ 3 俺を許してくれ(ツアー・パンフレット・インタビュー―2009年4月27日・東京/ リハーサル・ゲネプロ―2009年6月・東京/芝浦/三郷市文化会館 ほか)/ インタビュー・エピローグにかえて―2009年12月5日・東京
【著者紹介】
田家秀樹 : 1946年、千葉県船橋市生まれ。中央大学法学部政治学科卒。69年、タウン誌のはしりとなった「新宿プレイマップ」創刊編集者を皮切りに、「セイ!ヤング」などの放送作家、若者雑誌編集長を経て音楽評論家、ノンフィクション作家、音楽番組パーソナリティとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
その他のバージョン
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
人物・団体紹介
田家秀樹
音楽評論家、ノンフィクション作家、放送作家、ラジオの音楽番組パーソナリティー。日本のロック、ポップスを創生期から見続けている。1946年、千葉県生まれ。中央大学法学部政治学科卒業。1969年、タウン誌のはしりとなった「新宿プレイマップ」創刊編集者になる。文化放送「セイ!ヤング」などの放送作家、「レタ
文芸 に関連する商品情報
-
村上春樹と若手画家による瀟洒なアート・ブック『四月のある晴れた朝に10... 若手画家と短編の村上ワールドが心地よく響き合う美しい一冊。世界中で愛読される短編2編がこの一冊に。2月27日発売 |2025年02月10日 (月) 00:00
-
【最新】2025年本屋大賞ノミネート10作品決定 本年で第22回目となる本屋大賞、全国の書店員の投票の結果、上位10作品が「2025年本屋大賞」ノミネート作品として決... |2025年02月03日 (月) 12:00
-
物語で被災地と寄り添う チャリティ小説企画『あえのがたり』 今村翔吾、小川哲、加藤シゲアキ、朝井リョウ、麻布競馬場、荒木あかね、今村昌弘、佐藤究、蝉谷めぐ実、柚木麻子ら10人の... |2025年01月22日 (水) 00:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
