障碍の児のこころ 関係性のなかでの育ち

田中千穂子

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784909895059
ISBN 10 : 4909895051
フォーマット
出版社
発行年月
2021年10月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
184p;19

内容詳細

知的な障碍のある子のこころは、「どうせ何もわからないだろう」と扱われればぴたりと閉じてしまうけれど、わかろうとする人には伝えたい、たくさんの気持ち、共有したい物語があります。ときには固まってすべて拒否するこころ、できない自分を認めないこころは、ほんとうは何を語っているのか。遊びの表現からその糸口をひきだすプレイセラピーや、しんぼう強く耳を傾ける発達相談を通して、子どもたちの育ちに伴走してきた臨床心理士が、全身でうけとめ、理解したこと、受け止めたこと、今も伝えたいことをまとめた、臨床エッセイ、2007年初版。(編集発行ユビキア・スタジオ)の名著の復刊です。

目次 : 1 知的障碍のある子のこころ/ 2 自分に「ひけめ」を感じるとき―乳幼児期/ 3 他者との関係性のなかで―物語を紡ぐこと―児童期/ 4 思春期の到来/ 5 自分らしく生きてゆきたい

【著者紹介】
田中千穂子 : 臨床心理士。1954年生まれ。東京都立大学大学院文学研究科心理学専攻課程修了、文学博士。花クリニック精神神経科勤務(〜2021年3月)、東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース教授(〜2011年3月)、学習院大学文学部心理学科教授(〜2021年3月)ほか歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品