基本情報

内容詳細
戦前から戦後、昭和三十年代にかけての東京のモダン建築群と古きよき風景。往時の絵葉書に遺る、今は失われた光景の美しさを貴重なコレクションで紹介。銀座、日本橋、上野、浅草、羽田などの街並みや、夜景、鉄道、遊覧バスにまつわる趣きのあるエリアを十四の景観別にまとめた。レトロでありながら新しい美しさを感じさせる幻の帝都、なつかしの東京散歩。計二百三十点余、オールカラーで辿る美的時間旅行への誘い。
目次 : 遊覧案内/ 序景 復興/ 第1景 銀座/ 第2景 夜景/ 第3景 日本橋/ 第4景 祝祭/ 第5景 丸の内、日比谷/ 第6景 鉄道と市電(都電)/ 第7景 上野/ 第8景 遊覧バス/ 第9章 浅草/ 第10景 東京タワー/ 第11景 新宿、渋谷/ 第12景 羽田/ 終景 空から見た東京
【著者紹介】
生田誠 : 1957年、京都市生まれ。絵葉書研究家。東京大学文学部美術史学専修課程修了。元産経新聞社記者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー





投稿日:2021/03/18 (木)
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
Tadashi_N さん
読了日:2023/03/23
ふろんた2.0 さん
読了日:2018/11/05
Takashi Edamoto さん
読了日:2015/11/09
marua さん
読了日:2015/08/05
はち さん
読了日:2012/08/09
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
生田誠
1957(昭和32)年、京都市東山区生まれ。実家は三代続いた京料理店。副業として切手商を営んでいた父の影響を受け、小さい頃より切手、切符、展覧会チケットなどの収集を行う。京都市立堀川高校を卒業して上京し、東京大学文学部美術史専修課程で西洋美術史を学んだ。産経新聞文化部記者を早期退職し、現在は絵葉書・
アート・エンタメ に関連する商品情報
-
大森靖子×戦慄かなの(ZOCX)『IDOL AND READ 042』... 【HMV限定特典:大森靖子/戦慄かなの(ZOCX)表紙絵柄ポストカード】 表紙に大森靖子×戦慄かなの、裏表紙にZO... |5時間前
-
宮世琉弥『awesome! Plus Vol.37』Wカバーに登場《特... 【HMV限定特典:宮世琉弥 ポストカード】 初の単独主演映画『顔だけじゃ好きになりません』が公開、2ndアルバム『... |6時間前
-
小西康陽 丸ごと一冊特集『BPM ブロス・プラス・ミュージック Vol... 結成40周年を迎えるピチカート・ファイヴを祝し、これからの小西康陽をクローズアップ。90年代カルチャーにスポットをあ... |10時間前
-
桜田通 3rd写真集『33』発売記念オンラインイベント(2次受付) 【開催日】2025年4月5日(土), 4月6日(日)|3rd写真集『33』の発売を記念して開催するオンラインお話し会... |2日前
-
立花裕大 3種から選べるHMV限定特典ポストカード付き『Sparkle... 【HMV限定特典:立花裕大 ポストカード(3種から選べる1枚)】 表紙+巻頭特集に立花裕大×山崎晶吾が登場!Spa... |2日前
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
