基本情報
ISBN/カタログNo
:
ISBN 13 : 9784087205459
ISBN 10 : 4087205452
ISBN 10 : 4087205452
フォーマット
:
本
発行年月
:
2010年06月
追加情報
:
18cm,201p

内容詳細
臨床医、産業医をつとめる著者が、診療を通じて得られた日々の実感から「COPD」で苦しみながら死んでいくことの恐怖、肺と呼吸の大切さを語る。喫煙がもたらす本当の怖さに改めて警鐘を鳴らす。
【著者紹介】
生島壮一郎 : 1962年生まれ。88年、産業医科大学卒業。日本赤十字社医療センター研修医、同内科・呼吸器内科医員、呼吸器内科副部長を経て、2010年3月より同部長職務代行。気管支喘息や肺炎、COPD(慢性閉塞性肺疾患)、肺がんなどの呼吸器疾患全般について、診察と治療にあたっている。間質性肺炎やサルコイドーシスなどの難病の治療・研究や若手医師の育成にも力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
こんころ さん
読了日:2014/02/12
ブルーローズ さん
読了日:2011/01/15
kaku-t さん
読了日:2010/07/06
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
生島壮一郎
1962年、鹿児島市生まれ。産業医科大学卒業後、日本赤十字社医療センター内科医員、呼吸器内科医員、同副部長、部長を経て現在は企業での産業医を主務としながら、日本赤十字社医療センターでの呼吸器内科外来診療も続けている。自身の手術後の治療と就労の問題に直面したことを契機に約30年間の呼吸器疾患全般にわた
物理・科学・医学 に関連する商品情報
-
NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク 第1巻 科学者たちは語る。「人体の真の姿は、巨大なネットワークだ」いま、医学の世界で起きている大転換。最新科学が明らかにした... |2018年01月16日 (火) 18:08
-
BLSヘルスケアプロバイダーコースの本 病院の内外で実践できる,個人およびチームのBLSスキルを指導する『BLSヘルスケアプロバイダー受講者マニュアル』のほ... |2016年02月10日 (水) 16:45
-
内科、外科1700疾患を1冊に凝縮 多くの病棟で常備され,看護師をはじめ,様々な医療従事者に利用されている『イヤーノート 2017 内科・外科編』。認定... |2016年02月10日 (水) 16:23
おすすめの商品
