基本情報
ISBN 10 : 4309978339

内容詳細
「ゴジラ」等の映画音楽でも知られる日本作曲界の巨匠・伊福部昭の総特集。自らの歩みを語った幻のインタビューを一挙掲載、その真髄に迫る。大友良英、上野耕路、井上道義、伊福部達ほか。
【インタビュー】
大友良英 親は選べないんです──伊福部昭とあの時代の映画音楽
上野耕路 伊福部さんから教わったこと
井上道義 日本人の作曲家の中では得難い存在です
【エッセイ】
あがた森魚 誰彼と連帯したい郷愁のようなもの──僕らのうちにある伊福部昭の音楽
吉松隆 管絃楽とゴジラとラヴェルの鉄人
高瀬昌弘 伊福部昭氏の想い出
伊福部達 伊福部音楽の底に流れるもの
【語り下ろし】
片山杜秀 正統で異端──「三・一一」後のための伊福部昭入門
【伊福部 昭’48-’98】
新発掘インタビュー 自伝抄──伊福部 昭(談)
インタビュー 「家」の履歴書──伊福部 昭
対談 ふるさとの味──伊福部 昭・堀 文子
論考 流哇砕零──伊福部 昭
鼎談 現代音楽をめぐる新春放談——吉田秀和・伊福部 昭・小倉 朗
インタビュー 映画を語る——福部 昭
【伊福部昭を語る】
三浦淳史 伊福部昭と早坂文雄
伊福部昭とメフィスト
佐藤忠良 三人の約束
ルネ・レイボヴィッツ 現代の日本音楽(抄)
W・L・ランドフスキー 日本の作曲家を語る(抄)
森田たま 苔桃の果の歌(抄)
深井史郎 身辺四ヶ月──音楽時評(抄
芥川也寸志 大分、骨が折れたようで
黛敏郎 伊福部昭先生 その人と音楽──師・伊福部昭を語る
松村禎三 「教わったこと」
新藤兼人 風に乗ってきた北の匂い
本多猪四郎 伊福部さんと私
実相寺昭雄 “芸術になる”という自戒
コラム 再録紹介 伊福部昭をめぐる人々
コラム 伊福部楽派は存在する
【資料】
作品ガイド25+名盤選 選・文 片山杜秀
交響譚詩 SPレコード解説
映画音楽作品ガイド10 選・談 片山杜秀
作品一覧
映画・舞台・放送音楽作品一覧
年譜 1914─2006

ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
Koning さん
読了日:2014/07/24
Ryosuke Tanaka さん
読了日:2015/09/30
tomdam さん
読了日:2014/06/28
かみのけモツレク さん
読了日:2017/12/19
takao さん
読了日:2018/09/25
(外部サイト)に移動します
アート・エンタメ に関連する商品情報
-
坂井仁香(超ときめき 宣伝部)1st写真集にHMV限定カバー版登場! 異国の地を旅するような姿と南アルプスの大自然で過ごす様子、2つのシチュエーションで撮影した1st写真集『First ... |3時間前
-
【発売中】齊藤京子(日向坂46)1st写真集にLoppi・HMV限定版... 齊藤京子 1st写真集『とっておきの恋人』1月19日発売!「東京で彼女とデート」をテーマに、都内のデートスポットにて... |11時間前
おすすめの商品
