仁左衛門の風格

渡辺保

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784309261805
ISBN 10 : 4309261809
フォーマット
出版社
発行年月
1993年07月
日本
追加情報
:
257p;20

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • みつひめ さん

    十三代目仁左衛門はあまりご縁がなくて、本書で保さんが挙げた役は見ることができなかった。羽田澄子監督の映画はその一部を見ることができたのだけど。仁左衛門の芸の優れた点はもちろん、歌舞伎とはどういうものなのか、についても語られている。わたしの作品を読み解く力、理解力、観劇体験が足りていないので、また折に触れて読み直したい一冊。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

渡辺保

1936年東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、東宝入社。1965年、『歌舞伎に女優を』で評論デビュー。企画室長を経て、東宝退社。淑徳大学、放送大学など、多数の大学で教鞭をとる。演劇評論家。芸術院会員。受勲には、2000年11月紫綬褒章、2009年11月旭日小綬章、2017年12月日本芸術院賞・恩

プロフィール詳細へ

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品