基本情報

内容詳細
現代とはなぜこんなにも棲みにくいのか。言葉、生と死、仕事、身分、秩序、教育、環境など近現代が抱える歪みの本質を分析し、生き方の支柱を示す評論集。東日本大震災にふれた「無常こそわが友」の他30編収録。
【著者紹介】
渡辺京二 : 1930年、京都市生まれ。日本近代史家。主な著書『北一輝』(毎日出版文化賞、朝日新聞社)、『逝きし世の面影』(和辻哲郎文化賞、平凡社)、『黒船前夜―ロシア・アイヌ・日本の三国志』(大佛次郎賞、洋泉社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(「BOOK」データベースより)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
i-miya さん
読了日:2013/05/05
chanvesa さん
読了日:2014/03/22
Gatsby さん
読了日:2012/04/04
勝浩1958 さん
読了日:2013/09/22
takao さん
読了日:2024/02/13
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
渡辺京二
1930年京都市生まれ。大連一中、旧制第五高等学校文科を経て、法政大学社会学部卒業。熊本を拠点に、評論家、日本近代史家、思想史家として活躍する。主な著書に『北一輝』(毎日出版文化賞、ちくま学芸文庫)、『逝きし世の面影』(和辻哲郎文化賞、平凡社ライブラリー)、『黒船前夜―ロシア・アイヌ・日本の三国志』
文芸 に関連する商品情報
-
村上春樹と若手画家による瀟洒なアート・ブック『四月のある晴れた朝に10... 若手画家と短編の村上ワールドが心地よく響き合う美しい一冊。世界中で愛読される短編2編がこの一冊に。2月27日発売 |2025年02月10日 (月) 00:00
-
【最新】2025年本屋大賞ノミネート10作品決定 本年で第22回目となる本屋大賞、全国の書店員の投票の結果、上位10作品が「2025年本屋大賞」ノミネート作品として決... |2025年02月03日 (月) 12:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
