帰ってきたパードレ きりしたん物語

浅丘邦夫

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784160090606
ISBN 10 : 4160090605
フォーマット
発行年月
2024年02月
日本
追加情報
:
336p;20

内容詳細

登場人物は多士済々です。江戸のキリシタン屋敷の奴婢。河内の流浪修道士。島原の乱の絵師。陸奥の支倉家の人びと。八丈島の宇喜田秀家。大友宗麟と老侍女。若き日の細川ガラシャ。遣欧使節の正使・ソテロ・・・。透徹した史観。逝きし者への熱い思い。研ぎ澄まされた熟達の筆致。キリシタン小説の白眉の誕生です。

【著者紹介】
浅丘邦夫 : 本名、浅田邦夫。1929年(昭和4年)、神戸市須磨区生まれ。神戸市立外事専門学校に学ぶ。会社監査役などを歴任。西宮市、高槻市から東京都へ移住。母教会は日本キリスト教会西宮中央教会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
当時のキリシタンの喜びや苦しみが、赤裸々...

投稿日:2024/04/29 (月)

当時のキリシタンの喜びや苦しみが、赤裸々に描かれていて、非常に興味深かった。細川ガラシャと、高山右近の、密かな思いなど知らなかった。

apple さん | 神奈川県 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

浅丘邦夫

本名、浅田邦夫。1929年(昭和4年)、神戸市須磨区生まれ。神戸市立外事専門学校に学ぶ。会社監査役などを歴任。西宮市、高槻市から東京都へ移住。母教会は日本キリスト教会西宮中央教会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品